【水産庁公認「お魚かたりべ」が語る】 魚の食べ比べ、ワインとの相性講座

体験できること

【ご挨拶】
私は、小田原で魚屋「魚國」を経営しながら、水産庁から「お魚かたりべ」の任命を受け、魚の食文化やおいしさを伝える活動をしています。

小田原の水産市場には、地元の魚のほか、日本全国・世界各国から魚が集まります。
同じ種類の魚でも、産地、時期、鮮度管理の方法で、味が違います。
いろいろな魚を目利きする中でも、小田原の地魚は、鮮度管理技術が極めて高く、世界に誇れる味だと、自信を持っておススメできます。

って言われても、食べてみないとわかりませんよね。
そこで、この体験では、皆様に、小田原の朝とれたての魚、鮮度管理(締め方)の違いによる味の違いを食べ比べていただきます。

おいしい魚を食べたら、お酒が飲みたくなるのは、私だけではないはず。
ワインは、ブドウの種類や産地、製造・保存方法で全く味が変わります。ワインと魚って似ています。
魚とワインをどう組み合わせるか、を考えるのも楽しいです。

そこで、私がおススメする、魚とワインとの飲み合わせも体験していただきます。
お魚が好きな方、ワインが好きな方、反対に苦手意識がある方にも、ぜひ一度、味わっていただきたいです。

【体験できるコト】
・魚の「おいしさ」とは何かを知る(座学)
・魚の食べ比べ。外観、食感、香り、味の違いを感じてください。
・ワインとのマリアージュを楽しむ。
・魚をさばくコツを知る(魚はホストがさばきます。さばき方のコツを伝授します!)

【タイムスケジュール】
14時45分 受付開始(14時55分までには会場に来てください)
15時00分 体験開始、講師自己紹介、目的や当日の流れを説明
15時10分 魚の食べ比べ、クイズ
15時25分 座学:魚のおいしさとは
15時45分 再度、食べ比べしながら、ワインとの飲み合わせを体験、解説
16時20分 魚のおろし方講座
16時50分 まとめ、アンケート
17時00分 終了

【体験料金に含まれるもの】
食べ比べする魚、ワイン

【ご用意いただくもの】
手ぶらでOK

【対象】
大人20歳以上

【注意点】
新型コロナウイルス感染拡大により、緊急事態宣言が延長し、開催日に重なる場合には、オンライン教室に切り替えます。
この場合、お魚をご自宅に郵送いたします。ワインはお好みのものをご用意ください。料金も変更となります。開催1週間程度前にお知らせします。

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

【新型コロナウイルス感染対策について】
①予約開始時点において、緊急事態宣⾔は2⽉7⽇までとなっています。
 新型コロナウイルス感染拡大により、緊急事態宣言が延長され、開催日(2月23日)に重なる場合には、オンライン教室に切り替えます。
②この場合、一旦、この体験はキャンセルの手続きをとり、新たに設けたオンライン体験での募集を行います。
 キャンセル前にご予約いただいた方を優先してご案内いたします。
③予定通り実施する場合、新型コロナウイルス感染防⽌のため、⼊り⼝にて受付の際、検温と⼿指消毒にご協⼒をお願いします。
 37.5度以上の発熱がある場合には、参加をお断りさせていただく場合があります。

【その他、注意事項】
①ワインの試飲をおこなうため、20歳以上の方に限定させていただきます。
②試食する際には、大声で話すなど、新型コロナウイルス感染につながる行為はお控えください。
③ワインとお水はこちらから提供します。ソフトドリンクの持ち込みは可能ですが、食べ物や酒類の持ち込みはご遠慮ください。

ホストの お魚かたりべ 古川孝昭 について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

詳細情報
料金
大人
3,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

4日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

12人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する