【京都・京田辺市】国指定の重要文化財で草木染め&釜炊きごはん体験!!

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
古民家や自然、染物の魅力をどうぞ味わってください!

★京田辺市は京都と奈良の中間に位置し、歴史的にも趣のある地域です。
 はじめにまち歩きをし、オクドサンでご飯炊きをした後、草木染め体験をしていただきます。

まち歩き
月読神社→車塚古墳を巡り、国指定重要文化財である「澤井家住宅」を解説しながら町を歩きます。

ご飯炊き体験
この地域でカルティック農法で作られた、「隼人米」をオクドサンで薪で炊き上げ、豚汁と一緒に昼食をとります。

草木染め体験
澤井家のお庭に自生するクチナシを使って、染色体験をしていただきます。

・こんな人におススメ!
★自然を感じたい
★古民家で過ごしてみたい
★染物を体験したい
★釜でご飯を炊いてみたい
★リラックスしたい


なぜやるのか?
京田辺は自然も歴史も豊かな地域です。
また、歴史ある「澤井家住宅」をより多くの方に知っていただき風情を感じる時間にしてほしいと考えています。

京田辺の歴史、お米、染色、古民家を楽しんでゆっくりくつろいでください♪

【料金に含まれるもの】
・ホスト代
・体験代
・ガイド代
・入館料(澤井家住宅)
・食べ物代

ホストの 亀村司 について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

詳細情報
料金
大人 中・高生
4,166円
小学生
1,666円
未就学児(3〜6歳)
375円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

4日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

5人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

・汚れてもいい、動きやすい恰好
・1時間ほどまち歩きをしますので、ご了承ください
・現地までの交通費は各自で負担してください

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する