孤高の昭和レトロ商店街⁉足立区「関原通り」商店街⁉

2021/5/31(月)

東京23区と言えば、やはり首都だけあって有名な商店街が多く存在する。

品川区の戸越銀座商店街を始め、北区の田端銀座商店街・十条銀座商店街、江東区の砂町銀座商店街、板橋区のハッピーロード大山商店街など、何処も個性派ぞろいである。

特に足立区の北千住駅周辺は、縦横無尽に商店街が乱立している。

しかし、鉄道駅から近くない場所にも都内23区内には、なかなか見ごたえのある商店街が存在する。

足立区関原に存在する「関原通り」商店街は、東武伊勢崎線 梅島駅、西新井駅からやや離れた場所に存在する商店街で、町内を南北に連なるお店が軒を並べる商店街なのである。

この「関原通り」商店街は、レトロな建物が多く存在し、昭和の素敵な雰囲気を漂わせている。更に雰囲気の良さのみならず、商店街の所々に休憩所らしきベンチが備え付けられているのも素敵な要素の一つなのである。

昭和レトロが大好きなそこのアナタ⁉「関原通り」商店街は、なかなかやりますよ(どんな、終わり方や⁉)😊。


私の感想/5段階

興奮度・・・・ ★★★★★

やみつき度・・ ★★★★

満足度 ・・・・★★★★


「関原通り」が南北に連なる 足立区関原はこんな場所です 的な動画➡https://youtu.be/Gs40e8TO9Yg


関原通りは、最寄駅からは、やや遠い所にある商店街である。

昭和です。素敵です。

お店の建物もレトロです。

流線形がたまらない。

スナックもあります。

狸の物置が趣ある。

路地裏にはトタン屋根壁の建物も多く存在する。

これは、銭湯の跡なのか⁉

注意喚起の看板もレトロです。

何故か懐かしい風景です。

足立区関原・・・素敵だなぁ。

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する