ヤッホーROADだけではない⁉中野区野方の実力は⁉
2021/4/13(火)
中野区野方・・・中野区の中央部からやや北側に位置する町で、西武新宿線の野方駅が存在する。
野方と言えば、有名ラーメン屋の本店が、環七沿いにあり、お店の名前にも「野方」が付いている為、東京でも有名な町である。
駅近くにはアーケード商店街などがあり、賑わいのある町風景を楽しむ事が出来る。
このアーケード商店街、「ヤッホーROAD」と言う名前が付いているが、地名の野方(のがた)が、(やほう)にも読める事から、それにちなんで「ヤッホー」にしたらしい。
何とも素敵なネーミングセンスである。
しかし、野方に来たら一度は訪れた方が良い、とてつもなくレトロな場所が存在する。
駅から南西側に存在する「野方文化マーケート」である。
外観だけではなく、お店も超絶レトロなのである。
内容は敢えて言わないが、結構素敵です😊。
私の感想/5段階
興奮度・・・・ ★★★★★
やみつき度・・ ★★★★
満足度 ・・・・★★★★
有名ラーメン屋本店、ヤッホーROAD、野方文化マーケットが存在する 中野区 野方 はこんな場所です 的な動画➡https://youtu.be/wg981t5xzsI
ヤッホーROAD。素敵なネーミングセンスである。
昔ながらの素敵な商店街です😊。
笑い地蔵尊。第二次世界大戦敗戦後、生活苦から笑いを失った人々が早く笑顔を取り戻すよう、この名が名付けられたらしい。
野方駅前は、沢山のお店があり活気に溢れている。
野方文化マーケット。外観から昭和レトロ&ノスタルジックである。
中には素敵なお店が😊。