早朝の沼津港でワンポイント観光アドバイス開始

2019/1/30(水)

毎日の沼津港、沼津魚市場


数日前から

観光でいらっしゃっているであろう方々に

お声をお掛けしています。


今日はカメラを持たれたお一人の男性で

観光で、岐阜からいらっしゃっていました。


今日の魚市場は、2019年になって

一番少ない扱い量、多い時の1/5以下の様に

感じました。


その辺りも、その男性にお話ししたり

まだセリの始まっていない鮮魚や地魚(太刀魚)など

ご覧になられてはとご案内。


また、朝ごはんはまだとの事でしたので

魚市場に置いているチラシに

朝ごはん、開店しているお店にマーカーで

印をお付けしたものをお渡ししました。


最後に、沼津観光楽しんで行って下さいと

忘れずに伝えました。


先日来、朝ごはんのご案内をさせて頂くケースが増え

今朝から、新たな試み

「早朝の沼津港でワンポイント観光アドバイス」を

開始してみました。


早朝の沼津港は魚市場の街

お土産物屋さんは開いておりません。

ですので、美味しい朝ごはんだけでも

味わっていっていただければ

楽しんでいっていただければ、幸いでございます。


なお、1時間ほどのミニツアーでのご案内もさせて頂いております。


早朝の静岡県・沼津港街歩きは日中とは違う新たな魅力を発見出来るたび!

予約期限 :開催1時間前ですので、当日お受けすることも可能でございます。



ぬまづ歴たび 代表:白妙博明

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する