【5/18開催報告1】豊洲市場でBBQ

2019/5/24(金)

どうですか、この解放感、旨い食材、みんなで料理、サイコーのツアーになりそうな予感です。特に豊洲市場版はBBQ ですのでグー!


(ただし夏場開催はかなり危険だな・・・)

ついに新しいツアーが開催しましたので報告します。(報告が遅くてすみません)


豊洲市場を楽しみつくすのがモットーの東京湾岸地区遊び人の経堂です!







土曜日限定、豊洲市場か築地市場でうまいもの探して食べて飲もう大作戦!

https://tabica.jp/travels/8238


5/18の初開催は、豊洲市場&BBQでした。

6/1は築地で開催予定です。(BBQはありません)


豊洲市場を囲む豊洲ぐるり公園で、手ぶらBBQ場がOpenしましたので早速ツアーとして募集を掛けました。

ちなみに、サザエ壺焼きはまずは、こっちからあっためます。(僕のBBQ師匠よりの直伝)

サザエからかなり水分が出るのではじめは持ったないけど捨てちゃう。

あとでひっくり返しても十分汁が残ります。


この日の集合は9時でした。今回のゲストに事前のヒアリングでカツオが食べたいとの意見がありましたので、

豊洲市場での購入が難しいと判断し築地に先に行って一部買いました。その時であったのがこのサザエ!

大きい!ひとめぼれです。お値段は1800円(1個450円)。自分の参加分の会費3000円の2/3近いか予算オーバーかな。

と悩んでると、朝一番だし1500円と言われ買ってしまいました。


上に向けて、ぐつぐつしてきたら、仕上げに醤油をちょこっとたらします!

貝の味で十分旨いのですが、香りづけに醤油が最高ですね。しかし、この重さ・・・使い捨てとはいえ網がしなってます・・・


みなさんやけどに注意しながら、割りばしで起用に出しました。

ご立派!豊洲市場4Fの豊洲麹屋(八海山)で限定酒を買ってきましたので、経堂が持参した江戸切子お猪口でカンパィ。

酒も貝も旨い!!


今回買ったのはこちらの築地 網代定置網のサザエでした。

同じく築地場外でカツオ買っていきます。

4人分だとこのぐらいがいいかな。

(豊洲市場内ではどうしてもこの大きさを買うのが難しいですよ。なので築地で仕入れていきます)


手ぶらBBQで借りた包丁が切れなくて悪戦苦闘しました。カツオは実が柔らかいのでキルにはいい包丁の準備が必要ですね(反省)

すみません、この日は柳刃包丁を持参するのを忘れました・・・


ゲストと一緒に豊洲市場内で調達した生の本マグロいろんなどころ。

このまま食うには少しでかいので、小分けして食べます。

もう、やはり生の本マグロは旨い。たとえ切れ端でもめちゃまちゃ旨くて、割安です!


とりあえず、今日はここまで、開催報告②に続きます!(何回分に分かれるのかな・・・汗)



開催報告が3回に分かれました。もし他を読んでないという方はこちらを・・・

【5/18開催報告1】豊洲市場でBBQ

https://tabica.jp/notes/555

【5/18開催報告2】豊洲市場でBBQ

https://tabica.jp/notes/561

【5/18開催報告3】豊洲市場でBBQ

https://tabica.jp/notes/572

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する