ゲストとして三茶の飲み歩きツアー体験そして新たなツアーへの始動!!
2019/4/22(月)
先日、テッセイさんの三茶飲み歩きツアーへ行ってきました。
楽しく飲ませていただきました。
一軒目:地酒を飲ませてくれるスタンディングバー。日本酒は常時メニューも沢山。看板メニューも20個ぐらい出ていて、
奥の冷蔵庫には一升瓶が沢山。宮城県石巻市の酒造の出す。辛口を頂きました。合わせるのもホタルイカの沖付け!
豊洲市場ツアーや築地場外でよく見かけますが、沖付けは今年まだ買ってませんでした。
一口食べて少しイカのねっとり感残る口に、辛口のお酒が一気にリセットかけてくれます!うまい!!
2件目でつまみで頼んだ大根の唐揚げ。そとカリ、中はジューシー。大根とうま味が引き出された一品。
塩加減強めでお酒の共にいい。
美味かったので週末シェフとして再現をしてみました。長細い大根がなかったので適度な大きさにしました。
割とふつうにに旨い。味も似た感じになりつつある。ただ、店で食べたあの大根のうまみが出ませんでした。
もう少し、あげ時間、塩加減など改善の余地はありそうです。
3件目、案内された目的のバーが、気難しそうな店主と聞き、これまでの大声での語りを考え、その手前の開店準備中風の店に変更してもらいました。
これがまたお面白い。日替わりで店主が変わるバー。たまたまこの日はピンチヒッターで常連さんが立ったとか、とても楽しく飲みました。
今回はキャンセルで自分だけになってしまいましたので、テッセイさんはTABICAのFounderということで
ついついTABICA話題になってしまいました。
今回のツアー、吉祥寺の看板娘と行くハーモニカ横丁のツアーとゲスト参加してみて面白いとわかったので
これからははしご酒ツアーも少しづつ頑張ろうと思ってます。
下記の方向性はツアーの方向性は説明より語りです。
https://tabica.jp/travels/6956 自分の一番飲むことが多い月島・佃の飲み歩き。
https://tabica.jp/travels/5021 築地の夜散歩。ちょっと趣向を変えて飲み歩きに変えようかと思ってます。
https://tabica.jp/travels/8238 豊洲市場もしくは築地場外で開催!飲み歩きとは違いますが、昼のみ、BBQもしくはイートインスペースで食べる飲み会!【新企画】日程調整中!!