豊洲市場のマグロ見学デッキに潜入【準備編】!体験談をお届けします。
2023/10/7(土)
この写真、撮ったのは一階のマグロ競り見学デッキからです。zoomしてますが、スマホのカメラでここまで寄れる近さが体感できるかと思います。
入荷、業者によって配置が変わるので毎回この近さを保証するものではないですけど。さて、久しぶりに潜入レポートをお送りします。
この見学デッキは、マグロのセリからの近さ、迫力、音、気温、においなど実際のセリ場に近いので臨場感満載。ぜひ一見の価値があります。
運がいいと、めちゃ面白い案内人にあたりいろいろ教えてくれます。
(このおじさんに当たった人は、この後に自分の体験に来ても話の半分ぐらいは聞いたことになってしまうかもしれません。でもお勧め!)
この見学デッキは、自分の普段やってる「親子豊洲市場入門」や「世界一のマグロのセリを見る」などで見る2回の見学通路とは違います。
下の写真で上に見えてるのが見学通路の窓。2階の通路は、開市日であれば、早朝に行けば見ることができます。この窓から見ることができます。
しかし、1階の見学デッキは東京都の抽選申し込みをしていく必要があります。
<まずは予約方法!>
このデッキは完全予約制です。インターネットとハガキで出来ますが、インターネットが楽ですね。
しかし、見学の前月の10日前後に予約を締め切りますので計画立てて置かないと見れないんです。
今は11月分予約を受けています。
https://toyosu.jcdlotterysite.jp/
11月後半から12月は年末年始に向けに鮪の多い活気のある時期ですので、見に行こうと思ってる方は検討してもいいかもしれませんね。
土曜日もやってます。
お子様の休みに合わせる時は、市場カレンダーをみて確認しましょう。
もし、親子豊洲市場入門に組み合わせていただけるようであれば、
振替休日などお友達とお誘いあわせの上、リクエストいただいても対応検討します。
実際、春にそんな感じでツアーもしています。
<計画をたてよう>
まずは市場が開いてるか確認します。
https://www.shijou.metro.tokyo.lg.jp/calendar/
国民の休日はお休みが多いので注意が必要ですね。既に来年分も出ていますので年末年始の予定作成にも良いかと思います。なお、初競はデッキは一般向けには開けないのでそれ以外で計画しましょう。
つづいて、集合場所に間に合うか確認です。
集合場所は管理棟の3階のPRセンターです。駅から歩いて数分程度ですかね。
電車で市場前5時20分ごろにつける人は、大丈夫ですが、多くの電車や地下鉄がその時間にはうまく連絡取れません。なのでこのセリデッキ当たったら、5時20分市場前駅にたどり着けるか検討しましょう。
ぎりぎりつけないそんな方は、山手線の新橋、大江戸線の勝どきなどからタクシーを使う手もあります。
勝どきはタクシー少ないのでタクシーアプリとかで呼べるか確認しておきましょう。タクシーの目的地はユリカモメの市場前駅の周辺。そこから連絡通路が3F程度の高さにありますのでエレベータで乗りましょう。
なお、四谷や虎ノ門あたりからタクシーでも実はあまり遠くありません。(マッカーサー道路でかなり直線的に走れる。)
車で行くのもありです。市場前駅近くに千客万来パーキングがありますのでここがいいでしょう。1日止めても1600円ぐらいです。
そしてどれもだめだとか、どうせなら、ゆっくりしたいという方。市場前駅周辺のホテルに泊まりましょう。
JALシティホテル、ラビスタ東京ベイの二つがあります。ビジネスホテルではないので、どちらも少し広めのお部屋です。景色はラビスタ東京ベイがいい感じです。温泉を運んできてるんだったかな、露天風呂なども完備なので都会でのとまるという贅沢もいいかもしれません。男風呂からは東京湾側の夜景が楽しめます。夕方の夕日もきれいですよ。
レイトチェックアウトであれば市場で遊んで食事して、ホテル戻って帰るなんて荒業も使えます。
まあ、ラビスタ東京ベイは新鮮な海鮮朝食が有名ですけどね。(個人的には豊洲市場の朝食食べちゃいますね。)
<集合>
また、5時半(ちょっと前まで5時45分)開始に戻ってますね。最近は数回転してるので募集サイトでは5時半募集ですね。
市場前駅から各棟へ伸びてる連絡通路にまずは上ります。
市場前の改札を出たら左手奥にあるのが管理棟。管理棟の中を抜けて水産仲卸棟へ見学通路が続いてます。
警備員に聞くときは管理棟もしくはマグロのセリが見れる場所へ行きたいと言ってください。
(たまによく知らない警備員もいるので注意が必要です。)
この連絡通路は、交差点を囲むように作ってあり、各棟へ一本道でつながってます。
管理棟3Fの奥の方にあるPRセンター近くに行くと警備員が予約の方はこちらですと案内してくれます。
管理棟は入ったら両端は飲食店街になってる見学通路になります。そのまま進むと茂助団子の隣にPRセンターがあります。
持ち物:
・写真付きの身分証明書。子供は保険証でいいのかな。マイナンバーカードでもいいかも。
・薄着なら一枚羽織るもの。(一階はセリ場の温度です。12~18度。少し寒いです。)
さーてこの続きは
「豊洲市場のマグロ見学デッキに潜入2!」で送る予定です。
見学デッキで見た後から始まるツアーでより深く、マグロの競りを体験してみるなんてのはどうですか?