佃&月島はしご酒シリーズ1。日本酒さか月
2023/8/19(土)
佃、月島は隠れた美食の町なんですね。
佃は元々漁師町。魚河岸を作った漁師さんの末裔が住む町。豊洲や築地の関係者が今も住んでます。
そして、タワーマンションが増え、昔ながらの下町がいつの間にか近代的な町へ。
月島はもんじゃ焼きの街、周りの勤め人が飲みに来てました。その頃から焼き肉、串焼、居酒屋などが点在するいい街でした。
最近はコロナの影響と新しい住民に合わせて色々面白い店が増えていますね。居酒屋、串焼き、その中でも今熱いのは立ち呑みとバー。
その立ち飲みで一番のお気に入りはこのお店。
六品おまかせ。下の料理みてください。立ち飲みというレベルじゃないでしょ。ちなみに蝦夷鹿ロースト!
前菜の冷たい茶碗蒸しには松茸来てました!
この時期のマツタケ、中国産が多いですが安くていいんです。
カツオになめこだったかと思います。
落花生は静岡のおおまさり。生です。乾燥させてないピーナッツを茹でたらうまい。
サーモンのフライも絶品
マグロかな、カツオかな・・・スターオクラと一緒に。
これがまた旨い。
鯵と水ナス
この店は時間がかかるので別の店かもしれませんが、豊洲市場、築地、月島で飲み歩く。
来週ですが、このままでは企画倒れ・・・・キャー