バンクシー⁉も認めた町⁉足立区青井を行く⁉

2023/7/22(土)

足立区青井・・・・。

つくばエクスプレスの青井駅を中心にした、足立区の町である。

南北に貫流する綾瀬川の西岸に接し、北端を環状七号線(環七通り)が東西に通っている。南部には町工場があるが、ほとんどが都営住宅を含む、のどかな住宅地エリアとなっている。

近くには「バラのまち 青井兵和通り商店街」と言う、外観がレトロで素敵なお店が立ち並ぶ商店街が存在する。

実は、この商店街がつい最近話題になっている⁉のである。

2023年7月、商店街のもんじゃ焼き店の外壁に風船と少女が描かれた落書きが発見された。この落書きはバンクシーの作品かも⁉と言う話題に・・・・なっているのである。

足立区青井・・・・バンクシーも認めた昭和レトロで素敵な町・・・・なのかも知れない⁉


私の感想/5段階

興奮度・・・・ ★★★★★

やみつき度・・ ★★★★★

満足度 ・・・・★★★★★


2023年7月にとあるもんじゃ焼き屋の壁にバンクシーが描いた⁉絵が見つかり大騒ぎ⁉バンクシーも認めたレトロな街⁉ 足立区 青井 はこんな場所です 的な動画➡https://youtu.be/8Q-vgtgYmOo


足立区青井。つくばエクスプレス青井駅が町の中心部になっている。

川沿いから見る東京スカイツリー(墨田区押上)も素敵だ。

町工場も多く残っている。

足立区青井の商店街と言えば「バラのまち 青井兵和通り商店街」。外観がレトロなお店が立ち並ぶ。つくばエクスプレスの青井駅からも比較的近い。

味わい深いレトロでディープな外観をしたお店が・・・😊。

2023年7月にはこの商店街のもんじゃ焼き店の外壁に風船と少女が描かれた落書きが発見された。この落書きはバンクシーの作品かもしれないと話題になった。まさにバンクシーに認められた昭和レトロで素敵な町、足立区青井⁉

商店街の路地裏には、昭和レトロな一軒家も・・・・素敵すぎる。

足立区と言えば、有名なラーメンチェーン「くるまやラーメン」の本社が存在する。足立区青井のくるまやラーメンは美味いで有名。

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する