うなぎ屋ですがマグロも美味いんです!

2022/7/22(金)

明日は土用丑の日?そこで思い出すのが、ここ豊洲市場米花。

日本橋に市場があったころからの歴史あるお店。(ちなみに江戸時代から関東大震災(大正時代)までは日本橋に魚河岸はありました。)


銘柄にこだわらず、その日の市場でよかったものを仕入れるという国産ウナギ。

この値段ならお値打ち物と思います。(今や築地はすしが高いので、お買い得感あり)


このマグロの赤身、鮮やかでしょう!

大間の本マグロの赤身。やはりマグロは赤身がうまい。

この写真は常連限定メニューのお任せですが、常連でなくてもその日の入荷次第で食べれるマグロ定食やマグロ丼!?もおいてます。



どんぶりとしては、3000円台なので高いと感じるかもしれませんが、ここのは大間のマグロにこだわってます。

美味いものがなければ入荷がない。市場に来たからには市場らしいものを食べさせたい。

マグロは厚くないとおいしくない。そんな心意気がうれしいんです。


これがまた美味いんですよ。先日も親子ツアーの方が行ったそうですが、ここのマグロ食べて初めてこんなにおいしいの食べたと言ってたそうです。

マグロ定食はもう少し脂乗ったところとか、これでもかときます。

しかも、ここのマグロは超厚切り。マグロの切り身が自立できるんです。


マグロのセリ見た後は、豊洲市場のおいしいマグロ食べてみてくださいね!


ちなみに、とんかつ小田安さんのマグロ定食もおすすめです。



この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する