なかなか辿り着く事の出来ない⁉幻の町⁉江戸川区鹿骨町⁉

2022/3/16(水)

江戸川区鹿骨・・・・。

なかなか読みにくい町名だが、「ししぼね」と呼ぶ。

江戸川区の地理的中央部のやや東側に位置する町で、町の面積も広めで六丁目迄存在する。

元々は、奈良時代(8世紀)、藤原氏によって奈良の春日大社の創建に際し、常陸の鹿島神宮から分霊されたが、その際に多くの神鹿を引き連れておよそ1年かけて奈良まで行ったと言い伝えられており、その途中、鹿が死んだためこの地に葬った。これが「鹿骨」の地名の由来とされている。

しかし、「鹿骨」以外にも似たような町名が存在し、「鹿骨町」と言う町も江戸川区にはあるのだ。

この「鹿骨町」は鹿骨に隣接する町で、町の面積もとてつもなく小さいのである。

人口も140人位で、鹿骨の人口が15040人に対し、とんでもなく少ない。

何故このような事が起こったかと言うと、元々はこの一帯全てが「鹿骨町」だったのだが、1970年に実施された町名地番整備によって、地区の大部分は「鹿骨」となったのである。この際、鹿骨に編入されなかった区域は従前どおり鹿骨町として存続し、6箇所に分かれて飛地状に存在していた。

1991年以後住居表示が実施された際に、6箇所に飛地状に分かれて存続していた鹿骨町のうち、5箇所は鹿骨および西篠崎などの一部となったが、最も面積の小さい飛地1箇所のみは他町に編入されず、鹿骨町として存続する事になったのである。

言わば、今ある「鹿骨町」は編入されずにある意味、元祖「鹿骨町」⁉を貫いている、気高くも稀有な町なのである。

なかなか見つける事が出来ない「鹿骨町」・・・・あなたは見つける事が出来るかな⁉


私の感想/5段階

興奮度・・・・ ★★★★

やみつき度・・ ★★★★

満足度 ・・・・★★★★


江戸川区の地理的中央部やや東側に存在する広大な面積を持つ町名⁉ 江戸川区 鹿骨 はこんな場所です 的な動画➡https://youtu.be/tnCUBUSBojg


鹿骨の隣町にありながら、なかなか見つける事が出来ない小さい面積の町名⁉ 江戸川区 鹿骨町 はこんな場所です 的な動画➡https://youtu.be/jH69gn18geU


江戸川区鹿骨。「ししぼね」と言うが・・・なかなか一発では言えない・・・・。

江戸川区鹿骨。のどかで古き良き下町である。

河津桜が綺麗である。

木造建築もちらほら。

レトロで素敵です。

気高くも稀有な町⁉江戸川区鹿骨町。この一区画のみ、鹿骨町になっている・・・・。す、凄い。

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する