築地飲食応援!田所食品のイートスペースで雑煮

2022/1/21(金)

築地好きが皆さんに教えるこの企画!

築地場外のこだわりの魚卵屋、田所食品のイートスペース。

自慢の美味しい魚卵を使ったメニューが中心です。


朝の寒い時はこの雑煮。

どうですか、この伸び!?焼いた餅をアゴ出汁のつゆに浮かべた一品。

せっかくだからいくらトッピング!




餅二つ、なると二つ、鶏肉、三つ葉、柚子の香りがいい。

イクラは別皿ですので、そのまま味わう、餅に乗せる、すーぷにいれる。

味の変化を楽しめます!気に入ったら隣で買って帰れるのも嬉しい。




炙り明太子パスタ。

美味しい明太子を炙って食感を出しつつ食べるこのパスタも絶品です。



おにぎりもあります



こんな感じ、屋外です。コロナ禍でもオープンスペースなので安心。




隣は元々の魚卵専門店。

隣の蕎麦屋が撤退に伴いイートスペースをオープン。




このタラコもめちゃうま!つぶつぶがしっかりしてて食感も最高。

いくらも美味しいのですが、今年分は確保に苦労してるとのこと。

でも正月明けに食べたのは美味かった!?





松前漬けや甘露煮などのつまみもあるので、巣篭もり需要のおつまみにいかがでしょうか!?


豊洲市場・築地場外も食の供給地点として営業は続きます。やく2年の間、客足も減った状態で疲弊した飲食店も、ぜひ生き残ってほしい。

しばらくの間そんな店を応援を兼ねて紹介していきますね。(コロナの初期にもやりましたね。多少被るかも)


もし機会があれば買い物ついでに、おいしい食事をしてみてくださいね。

築地ではおいしい食材など買うこともできますし、たいていのところは露店で感染確率も低くなりそうですのでお近くの方ぜひお越しください。

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する