\1/23 (日) ゲリラコーヒーします☺︎ /

2022/1/20(木)









今週日曜日午後は、いつもの @persimmonさんで、ゲリラコーヒーをオープンします。


先日はオーストリアの焙煎士さんの豆でしたが、今回は韓国の焙煎士さんの豆をつかいます。

お店は高田馬場。オレンジコート内にある J STORY COFFEEさん。


自転車止めて階段上がって、豆を買って帰ってきたら、となりに色違いの自転車が。

しかも同じKhodaa Bloomというブランドで、あまり見ることがないので驚き👀


今回は前回よりさらに、見た目の似通った豆を2種。

生産地も近く、コロンビアとブラジル。


苦味はどちらも非常に少なく、より酸味と甘味にフォーカスしやすい印象なので、普段苦味のつよいコーヒーを飲まれている方には慣れない味かもしれませんが、


新しい選択肢として知ってもらえたらとおもいます☺︎


Harrioのドリップスケールも新調しました☕️


道具について質問を受けることもありますが、自転車でもスケールでも、ドリッパーでも、使いやすくて、愛着を持って使えるなら割と何でもいいのかなとおもっています☺︎


使っているものが好きだと、それを使いたくなります。


反対に、使っている道具があまり好きじゃないと、自然と淹れる頻度が少なくなったり、意識しない部分でストレスになって使うのが面倒になったりするとおもうし、


これが好き。以上。


みたいな選びかたもわりと失敗しないとおもいます。


ゲリラコーヒーでは、コーヒーだけでなく、ご自宅で使っている器具や機械についてもわかる範囲でお答えするので、気軽に質問してみてくださいね♩















この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する