Chieさんとオンラインで2021年を振り返ったら・・・?

2021/12/19(日)

宮城からこんにちは!まゆまゆです。明日からワーケーション旅で2年ぶりに相棒のスーツケースを取り出して荷造り中です。

が、しかし・・・旅に出るのが久々すぎて全く進みません。


オンラインスナックの方でも1年の振り返りを開催する予定ですが、自分自身でもじっくりと振り返りたいと思っていました。

そんな時、Chieさんがオンラインで振り返りワークショップをするということで参加してきました♪



Chieさんのノートでも体験の様子を紹介されているので、チェックしてみてくださいね。

https://helloaini.com/notes/11161


ainiのカフェ体験でもおなじみの主催者のChieさんは、バリスタ、料理の他にもコーチングもされていらっしゃいます。


「自分のための時間」というコンセプトで、じっくりと深堀できて贅沢な時間でした。

2021年は忙しくてあっという間に過ぎたなぁと感じる人は、ぜひ参加してみてください。


他の人と一緒に振り返るするってどんな感じかなと思う人もいると思うので、そのエッセンスを少しご紹介しますね。




1.思いもしない気づきを得る

通常は複数名ですが、今回は贅沢にも1on1で実施でした。個人ワークをした後にChieさんが色々質問して下さるのですが、その切り口が全く自分になかったので、ハッとさせられることが多かったです。普段は人の話を「聴く」ことが多いので、たまにこうやって「聴いてもらう」ことって大事だなと思いました。


1人だと、何から振り返ろうと思っているうちに時間が過ぎてしまうのですが・・・

振り返りのフレームワークを準備して下さっているので、それにそって1人ワークと、シェアの時間があります。


個人ワークの時間は、時間数だけきくと短いかな?と思ったのですが・・・

体感時間としては、しっかりワークができて、ちょうどよい感じでした。


人に問いかけられた瞬間に、そこから、自分で考え始める。

自分なりの答えを出そうとする。言葉にして相手に伝えることで、数多でもやっとしていた考えが明確になる。


他の人と一緒に振り返りをする良さは、こうやって問いかけられ足り、こういう風に聞こえたよとフィードバックがもらえるところだと思います。



2.言葉に込められた無意識の意図や意味を味わう


1年の振り返りをした後に、こういう時期だったよと言葉でまとめる部分がありました。

私の振り返り出てきたのが「人生やり直し」と言うキーワード(笑)


自分の中では当たり前であまり考えずに思いついた言葉だったのですが、確かに客観的に聴くと、おい、どうした!?大丈夫?となる強いワードでしたね。


これがどういう意味を持つか、どういう意図で自分がこの言葉を使ったのか。

人に説明することで、自分の理解が深まります。


今年翻訳スクールに通い始めたのですが、基礎の文法とか全然できてなくて、ダメだなぁ、自分・・・て、結構へこむことが多かったのです。

やっぱりプロとして1人立ちするには、30数年活きてきた中で意識が甘い部分があったり。

「翻訳」について言われていることですが、経験豊富な先生がおっしゃる言葉が、人生とか仕事全般に通ずるものが多かったせいか、毎回、今までのやり方でよかったのかんぁ、今変えないと、一生このままだよなと・・・自分の行動や習慣を見直したいと思うことが多くありました。


けっこう葛藤があった1年で持ったのですが、やり直しの中にはネガティブなものだけでなく、変化につながるものにある気がして。


無意識に使った言葉のその奥にある意図や意味を人と一緒に深堀するというところがなんだかとても新鮮でした。


まさに、「味わう」感覚でした。


3.他の人から刺激を得る

振り返りの中で思わず、Chieさんはどんな風に振り返って聞いてしまったのですが・・・


1年の間に経験したことは違ったとしても、そこでどう感じたのか共感できる部分だったり。

そういう風に考えることもできるんだなとか、人のストーリーを聴くことで、刺激をたくさん受けることができます。


最後に2020年に向けての話もしましたが、2021年の振り返りの積み重ねがあったことで、するするとイメージや言葉が出てきました。

Chieさんのお話にも共感することも多くて、2022年が楽しみになりました♪



誰かと一緒に2021年を振り返ってみたら、自分では気づかなかった思わぬ発見や気づきをたくさん得ることができました。


年末お忙しいと思いますが、少しじっくりと振り返ってみたい方に、Chieさんの体験オススメです!

自分のための贅沢な時間が過ごせますよ♪


私の体験でも、2021年の振り返りしながらの忘年会を開催予定です。

こちらは、いつものオンラインスナックように、ゆるゆる飲みながら思うがままに話していくスタイルです。

タイミングが合えばぜひ♪


1対1のサシ飲みと複数名での開催の2パターンがありますので、お好みでどうぞ♪


サシ飲み オンラインスナック

https://helloaini.com/travels/22602


複数名 オンラインスナック

https://helloaini.com/travels/21122


それでは、また!


まゆまゆ



この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する