宮城の絶品おつまみ自慢とオンラインスナック

2021/9/28(火)

宮城からこんばんは!まゆまゆです。昨日告知したTV取材のオンラインスナックですが、早速お申込みありがとうございます。あともう少しお席ございますので、よろしければ応援がてら、遊びに来てください♪Zoom録画OK、関東在住の(が好ましい)が条件ですが、それ以外の方もご相談頂ければOKです。

これを機会に、初めての方も、リピーターさんもぜひぜひご参加ください。

さて、以前オンラインスナックで、お取り寄せした「ほや」を一緒に食べるという番外編のオンラインスナックを実施したことがあります。

オンラインで全国とつながりながら、美味しさをリアルに共有できたらなと思って企画しました。

当方の美味しい者って何かあるかなぁと考えていたら、先週の夏休みの間に新しい珍味を発見!

それは・・・名取市閖上名産の「赤貝」の塩漬けです!


赤貝ってご存知ですか?

こんな感じのオレンジ色をしています。




宮城県名取市は、仙台市より南のエリアの中でも大きな都市で、仙台空港があります。

閖上は震災の人気に甚大な被害を受けたエリアでした。今はさら地のだだっ広い感じが残っていますが、モニュメントができたり、サイクルセンターが復活したり、私の町からも電車で近い大きな市なので、よく出かけている場所です。

閖上の赤貝は、日本一と言われるくらい高品質で有名。築地でもなかなかの高級食材として扱われているそうです。

閖上の朝市のそばにあるマルタ水産さんが運営するシラスが有名な「マルタカフェ」でも、三色丼の中に赤貝が入って入り、握りもありました。


マルタ共和国をイメージしたオシャレな雰囲気。



カフェ横にある直営ショップで、塩漬けを見つけて思わず購入してしまいました。


冷凍してあるので、生より断然日持ちしますが、生に近いぷりぷり感は健在でした!

コリコリとした触感に、肉厚の赤貝。塩漬けしたしょっぱさがまたビールや日本酒にぴったりです。

閖上さんの日本酒と共に・・・。



たぶん、飲むのが好きな人や海鮮好きの人にはたまらないと思います。

今回購入したのは、マルタ水産さんのサイトはこちらです。

通販だと2本からになるので、かなり値がはりますが、通な人は食べる価値ありです!

http://www.maruta-suisan.jp/

興味のある方がいたら、またお取り寄せおつまみコラボのオンラインスナックか、グルメに特化したオンラインツアーなんかもまた企画してみたいと思います♪


今週の開催予定は以下の通りです。

▼オンラインスナック

明日9/29(水)20時~TV取材が入ります!まだお席ございますので、よかったら遊びに来てくださいね。

録画OKの方、できれば、関東在住の方が条件ですが、それ以外の地域の方でも興味ある方はご相談くださいね。

▼オンライン旅行

今週はスリランカです。

次回、10/2(土)20:00~開催予定です。

先日ainiのメルマガでもご紹介いただきました^^

それではまた!


まゆまゆ

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する