森に同化⁉品川区小山台に聳える無人の住宅⁉
2021/9/5(日)
品川区小山台・・・品川区の北西部に位置する閑静な住宅地である。
最寄駅は東急目黒線の武蔵小山駅(所在地は品川区小山)で都心のアクセスも良く大変便利な町でもある。
武蔵小山駅周辺は東京でも有数な長いアーケード商店街がある場所でもあり、最近は再開発により、どんどん町の価値が上がっているエリアでもある。
そんな最寄駅がある品川区小山台であるが、目黒区下目黒との境界線上に「林試の森公園」と言う、沢山の木々に囲まれた大きな公園が存在する。
元々「林試の森公園」は、林業に伴う研究を行うために作られた公園であり、現在の試験場は茨城県つくば市に移転しているが、公園には林業試験場当時の樹木がそのまま残されており、都内でも屈指の巨大なケヤキ、クスノキ、プラタナスなどを見る事が出来る。
そんな「林試の森公園」横に、誰も住んでいない団地らしき建物が存在する。
「小山台住宅」と言う団地は、元々、公務員宿舎で数年前に老朽化とアスベスト問題で住人が転居してしまったのである。現在は建物だけが残っていて、一部は森と同化してしまっている。
以前、この団地に住んでいた人から「自然があり環境はとても良いが、夏場は如何せん森に隣接している為、藪蚊が沢山出てくる」と言っていたのを思い出してしまう。
現在は良くも悪くも廃墟化してしまったこの建物を巡って、色んな噂がまことしやかに囁かれている⁉
お化けが出るとか⁉大量の座敷童が出現するとか😊⁉河童が現れるとか⁉冬なのにセミが鳴くとか⁉・・・・どれも根拠のない話ばかりである。
私の感想/5段階
興奮度・・・・ ★★★★
やみつき度・・ ★★★★
満足度 ・・・・★★★★
素敵な森が存在する 品川区 小山台 はこんな場所です 的な動画➡https://youtu.be/UxEXFolhIaw
試林の森公園は品川区小山台と目黒区下目黒に跨る公園である。
住んでいない団地は一部廃墟化している。
金網が敷かれている。
団地前には雑草が・・・。
結構大きな宿舎である。
説明が・・・。
公園近くにはレトロな水車も。
小山台は閑静な住宅地である。