全国とつながっている?仙台七夕とカフェ散歩

2021/8/27(金)

宮城からこんばんは!まゆまゆです。本日は8月限定の仙台七夕とカフェ散歩のオンラインツアーを実施しました。

七夕まつり自体は、8月上旬で、少しずつ秋にも近づいてきたので、本日と明日での開催がラストになります。

明日8/28(土)20:00~の回は受付中ですので、よろしければご参加くださいね。

今回は、皆さんばらばらのエリアからのご参加で、オンラインツアーならではでした!

ゲストさんとのお話で、実は七夕まつりってあちこちにあるよね?という話で盛り上がりましたが、

まさに、以前私が住んでいたエリアのお隣、「阿佐ヶ谷」でも七夕祭りがありました。

仙台同様に、パールセンター商店街に、吹き流しが流れていたのは知っていたのですが、

東京にいる時に見る機会がありませんでした。

今さらですが、一度行っておけばよかった・・・。

阿佐ヶ谷は並木もあり、仙台を思い出す場所の1つでよく行っていました。

仙台では一番大きく開催していますが、こうやって全国に派生したり、各地で色々な形で開催されていたりと、ぜんこくともつながっているんだなあとしみじみ。

仙台はやはりメインの吹き流しが有名ですが、何気にそれ以外にも6つの飾りが隠されています。

ミニチュアを使って解説などもしていますので、ぜひ!




それでは、また!

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する