【東京都墨田区】吉良邸から泉岳寺まで!四十七士の歩いた道を辿る6時間

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
楽しく、興味深く歩く事をモットーとしています。
歩行距離は約10kmですが、ゆっくり歩きを基本としています。

両国駅に集合したら、吉良邸跡、回向院と四十七士の歩いた道を辿ります。
泉岳寺で毎年行われる義士祭の見学も見どころ。
ゆっくりと地下鉄泉岳寺駅まで歩きましょう。

歩くと約6時間程ですが、休憩を挟みながらじっくり街を観察できる体験です。
昼食は各自ご準備頂くお弁当か、途中のコンビニ等で購入した物を食べる予定です。

2500坪もあったと言われる吉良邸のその後。
もし、浅野内匠頭が吉良上野介を殿中で殺害していたらその後は…?
新たな視点で「忠臣蔵」を考えながら歩きます。

【ツアー内容】
①両国駅(西口)集合
②吉良邸跡
③回向院
④永代橋
⑤泉岳寺(義士祭)
⑥地下鉄泉岳寺駅で解散

【料金に含まれるもの】
ホスト代、体験代
※現地までの交通費は各自でご負担ください。

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

・昼食用お弁当(途中で買うことも出来ます)
・傘などの雨具
・防寒着
・飲み物
※歩き易い靴でお越し下さい。

ホストの 堀 源太郎 について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

詳細情報
料金
大人
4,166円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

3日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

2人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する