オンライン文化系活動その2:読書

2021/4/25(日)

こんにちは!


私が提供しているいくつかのオンライン体験のうち「オンライン読書会+映画もね!」を開催しましたので報告します。久々、2名のゲストさんを迎えての、これぞ読書会?!という充実した内容になりました!


今回のゲストさんは、常連さんとはじめましてさんのお二人。ホストの私は、それほど読書家ではないですが、この1週間で歴代芥川賞受賞作5作品を読むという偉業を引っさげて、妙な気合を入れての参加となりました。


まずは、はじめましてのゲストさんにどのような読書会を期待しているかイメージを確認させて頂きました。もうひとりのゲストさんも、ホストである私も他の読書会に参加したことがないので興味津々です。


ゲストさん曰く、比較的、自己啓発系をテーマにした読書会が多いそう。あらかじめ一冊のテーマとなる本を決めて語り合ったり、それぞれ紹介したい本をプレゼンみたいな形で紹介し合ったり、もしくは、もう少し緩めだったりいろいろだそうです。


自慢ではないですが、ゆる〜さでは負けない私の体験です。テーマは自由、紹介形式も自由、それぞれが語りたい本や、時には映画を、好きな形で伝えて頂きます。その時の様子で雑談で終わることもあったりします。


まずは、場の雰囲気を和ますため、ホストよりその芥川賞作品群のご紹介しました。

  • 『スティル・ライフ』池澤夏樹
  • 『パーク・ライフ』吉田修一
  • 『乳と卵』川上未映子
  • 『スクラップ・アンド・ビルド』羽田圭介
  • 『蹴りたい背中』綿矢りさ


『蹴りたい背中』イチオシと言う前に、常連ゲストさんに見抜かれる青春モノが好きな精神年齢低いホストでした。


2人のゲストさんから紹介頂いた本は以下の通リです(ホスト紹介の本も含む)


  • 『ブスのマーケッティング戦略』田村麻美
  • 『団地と移民 課題最先端「空間」の闘い』安田浩一
  • 『日本の「中国人」社会』中島恵
  • 『在宅ひとり死のススメ』上野千鶴子
  • 『人前で話すための聞いてもらう技術』小川直樹
  • 『説明の技術』石田一洋
  • 『時間術大全』ジェイク・ナップ他
  • 『アウトプット大全』樺沢紫苑
  • 『一分で話せ』伊藤羊一
  • 『聞く力』阿川佐和子などなど


冒頭のホストの小説の世界からは、かけ離れ、実用書や自己啓発系の本を中心に盛りだくさんの読書会となりました。


次回は、普段、隔週開催ですが、ゴールデンウィーク中にも募集いたします。もし、ご興味あればよろしくお願いします。




東京や関西での緊急事態宣言を中心に、このゴールデン・ウィークは、なかなか出掛けにくい状況が続きますので、お時間持て余す場合は、低料金でのオンライン体験はいかがでしょうか?

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する