親子でサステナブルオンラインスクール~どうぶつの未来をかんがえる日~
親子でサステナブルオンラインスクール~どうぶつの未来をかんがえる日~

親子でサステナブルオンラインスクール
~どうぶつの未来をかんがえる日~

今回開催する親子でサステナブルオンラインスクールは、「EARTH HOUR」開始のカウントダウン企画「EARTH HOUR Weeks」の1つに位置づけられており、どうぶつの未来を守るためにその日からできるアクションについて、授業を通して子供たちと楽しく考えるイベントです。
「EARTH HOUR」とは、WWFジャパン様が3月27日に開催する、世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に電気を消し、地球温暖化防止と環境保全の意志を示す、世界最大級の消灯アクションです。

午前の部の参加費は全額登壇する3団体に活動費として寄付されます。
午後の部では各団体が授業を開催し、飼育員さんや訓練士さんとどうぶつの生態について楽しくお話しをしながら、どうぶつの未来についてみんなで考えます。

お子様とお気軽にご参加ください。

2021年3月20日 (土)開催
午前の部 10時~13時 午後の部 13時~16時 (1コマ50分間)

参加費用|午前の部は500円/午後の部は各授業ごとにご確認ください
参加方法|下記参加ボタンからお申込みください

親子でサステナブルオンラインスクール
~どうぶつの未来をかんがえる日~

今回開催する親子でサステナブルオンラインスクールは、「EARTH HOUR」開始のカウントダウン企画「EARTH HOUR Weeks」の1つに位置づけられており、どうぶつの未来を守るためにその日からできるアクションについて、授業を通して子供たちと楽しく考えるイベントです。
「EARTH HOUR」とは、WWFジャパン様が3月27日に開催する、世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に電気を消し、地球温暖化防止と環境保全の意志を示す、世界最大級の消灯アクションです。

午前の部の参加費は全額登壇する3団体に活動費として寄付されます。
午後の部では各団体が授業を開催し、飼育員さんや訓練士さんとどうぶつの生態について楽しくお話しをしながら、どうぶつの未来についてみんなで考えます。

お子様とお気軽にご参加ください。

2021年3月20日 (土)開催
午前の部 10時~13時
午後の部 13時~16時 (1コマ50分間)

■参加費用
午前の部は500円/午後の部は各授業ごとにご確認ください

参加方法
下記参加ボタンからお申込みください

\ 授業内容のご紹介 /

タイムスケジュール

午前の部

テーマ「どうぶつの未来を守るために子供たちが今日からできるアクション」

午前の部は10:00~13:00を1コマとして3つの授業が行われます。

1時間目
10:00~10:50

オラウータン

授業テーマ:
森にすむ動物たちと日本の私たちにできること

東南アジアの森の中にすんでいる動物たちのこと、そして、そのすみかの森がいま、危機にあることをご紹介します。日本で暮らしている私たちが、今ある豊かな自然を未来に残すためにできることは何があるでしょうか?ひとりひとりに今日からできること。ぜひ一緒に考えましょう!

WWF ホスト

WWFジャパン ブランドコミュニケーション室 辻紀美代さん

野生動物が好き、だから守りたい。その気持ちはとても尊いですが、その動物を守るだけでは本当の意味で地球の自然を守ることにはなりません。野生動物が十分に暮らせる豊かな自然をどう保つか、そのためにできることは何かを考え、実行していくことが大切です。一人一人ができることには限りがありますが、皆でやればきっとできる。そんな想いを参加者の皆様と共有できれば嬉しいです。

WWF ホスト

WWFジャパン ブランドコミュニケーション室 辻紀美代さん

野生動物が好き、だから守りたい。その気持ちはとても尊いですが、その動物を守るだけでは本当の意味で地球の自然を守ることにはなりません。野生動物が十分に暮らせる豊かな自然をどう保つか、そのためにできることは何かを考え、実行していくことが大切です。一人一人ができることには限りがありますが、皆でやればきっとできる。そんな想いを参加者の皆様と共有できれば嬉しいです。

2時間目
11:00~11:50

旭山動物園

授業テーマ:
園長といっしょに人とどうぶつの共存の未来を探ろう!

日本人が初めて絶滅させた生き物はエゾオオカミ。毎年10万頭あまりを有害だからと駆除されているエゾシカ。陸上最大級の肉食獣ヒグマ数千頭と500万人の人が共存する奇跡の島、北海道。旭山動物園から北海道産の動物たちを観ながら人と動物の共存について考える授業を展開します。

坂東園長

旭山動物園 園長 坂東元さん

自然を大切にと言うけど自然はどこにあるのだろう?私たちの暮らす町の外側?
いつの間にか私たち人間は自然の中の生き物ではなくなりました。自然を壊し利用し人間だけが快適に暮らせるように環境を造り替えてきました。エスカレートする人間のわがまま。近年の暴力的な天候や今回のコロナウイルは命の母地球からの警告のように思えます「もうこれ以上は許しませんよ!」。未来を生きる子どもたちに地球からの動物たちからのメッセージを伝えたい!と思います。

坂東園長

旭山動物園 園長 坂東元さん

自然を大切にと言うけど自然はどこにあるのだろう?私たちの暮らす町の外側?
いつの間にか私たち人間は自然の中の生き物ではなくなりました。自然を壊し利用し人間だけが快適に暮らせるように環境を造り替えてきました。エスカレートする人間のわがまま。近年の暴力的な天候や今回のコロナウイルは命の母地球からの警告のように思えます「もうこれ以上は許しませんよ!」。未来を生きる子どもたちに地球からの動物たちからのメッセージを伝えたい!と思います。

3時間目
12:00~12:50

沖縄美ら海水族館

授業テーマ:
サメの専門家と学ぼう!ジンベエザメの謎の生態

ジンベエザメやマンタの生態など、美ら海に生きる動物たちの謎について、サメの専門家が紹介します。また、沖縄美ら海水族館が取り組んでいる海洋生物の研究や、生物多様性の保全活動や海洋環境問題に関する話題を提供し、皆さんと一緒に考える場を共有したいと思います。

佐藤圭一さん

一般財団法人 沖縄美ら島財団 水族館事業部 統括 佐藤圭一さん

~どうぶつの未来をかんがえる日~にあたり、動物と私たち人間との共通点や違いを発見し、私たちが地球上の一員として動物たちとどう共存していくべきかを考える機会にしたいと考えています。また、生物を研究する楽しさや、知ることの面白さを、是非とも体感してほしいと思います。

佐藤圭一さん

一般財団法人 沖縄美ら島財団 水族館事業部 統括 佐藤圭一さん

~どうぶつの未来をかんがえる日~にあたり、動物と私たち人間との共通点や違いを発見し、私たちが地球上の一員として動物たちとどう共存していくべきかを考える機会にしたいと考えています。また、生物を研究する楽しさや、知ることの面白さを、是非とも体感してほしいと思います。

午後の部

テーマ「どうぶつとはたらく人と、お話ししてみよう!」

午後の部は各団体が1コマ50分で授業を行うためそれぞれのページからお申込みいただけます。
参加費用は各ページにてご確認ください。

13:00~13:50

ペンギン
桂浜水族館

桂浜水族館

本当の・・・ペンギン教えます!!

一般的に可愛いとしか認識されていないペンギンたち…。みなさんはまだ『本当のペンギン』を知らないのでしょう。この体験ではそんな可愛いを覆す本当のペンギンの姿を実際にペンギンたちに協力してもらいながらお伝えします。

14:00~14:50

ワオキツネザル
JMC_logo

日本モンキーセンター

動物園と野生のバーチャル体験ツアー

おうちにいながら、動物園気分と海外旅行気分を味わいませんか?動物園からの臨場感あるライブのあとは、海外の生息地で見た野生の姿を、写真や映像で紹介します。そこで目にした現実とは?ワオキツネザル、テナガザル、スローロリスを紹介する予定です。

体験イメージ
まっつん

UNITED-Permacultutre and Nature tours-

動物と共に生きる未来を、富士山のガイドと考えよう

僕は、動物たちが生きる森や山をガイドする仕事をしています。みんなが観光で気軽に訪れる富士山という場所は、動物たちの暮らす場所でもあります。その場所で人と動物が共に生きる未来をみんなで考えてみたいと思います。

15:00~15:50

ライチョウ
那須どうぶつ王国

那須どうぶつ王国

獣医と飼育員と学ぼう!国の特別天然記念物ライチョウの秘密

みなさん、国の特別天然記念物であるライチョウは知っていますか?ライチョウの不思議や秘密を知ってライチョウを守っていくにはどうしたらいいか一緒に楽しく考えましょう!ライチョウに関する問題をクイズ形式で楽しく出題していきますよ。

日本介助犬協会
日本介助犬協会

日本介助犬協会

介助犬について学ぼう!人にも動物にもやさしく楽しい社会をめざして

皆さんは、手や足に障がいのある方の手助けを行う「介助犬」を知っていますか?社会福祉法人日本介助犬協会は「人にも動物にもやさしく楽しい社会をめざして」活動をしている団体です。今回は愛知県長久手市にある全国で唯一の介助犬総合訓練センター~シンシアの丘~より、PR犬のデモンストレーションなどを通して全国にまだ57頭しかいない介助犬の紹介を行います。

報道に関するお問い合わせはこちら

参加にあたっての諸注意

  • イベントへの参加にはainiユーザー登録が必要です。無料登録はこちら
  • 本イベントに関するお問い合わせは【親子でサステナブルオンラインスクール~どうぶつの未来をかんがえる日~について】と記載の上、ご連絡ください。お問合せはこちら
  • 本イベントは予告なく変更・中止する場合がございます。予めご了承ください。

ainiとは

「みんなの好きを体験しよう」
ainiは様々な人と好きで繋がる体験シェアサービスです。
たくさんの体験に参加できて、だれでも体験を開催できます。

メニュー