【町田の森でお正月】ジャンボ伊達巻作りと餅つき!新年を祝う旅

体験できること

【ゲストへのご挨拶】

今年も念のため、感染症対策をしながら、楽しめるようにいたします。
感染症対策、食事はご家族ごとレジャーシートで距離を保っていただきます。
ぜひ、おおるりファームの餅つきで、楽しい年末年始をお過ごしいただけたらと思います。

皆さまマスクに疲れていると思いますので、人との距離を保てる場合は、マスクを外してOKです。
近くで会話したいときは、マスクをしましょう。

畑は上に広い公園(広場)もあり、人がほとんどいない山の中です。リフレッシュ出来ることは、間違いありません!!

町田市の農地バンク制度を利用し、新規就農、農薬、化学肥料不使用にて、野菜を育てています。なるべく、少量に肥料を施肥し、健康な野菜を生産出来るよう、努力しています。新鮮な野菜は本当に味が違いますので、ぜひ体験されることをお勧めします!

お正月を楽しみましょう!!!餅つきの臼ときね、は伝統農家から買った本格的なものです。

大人はお雑煮で、また甘いものがお好きな方には、つきたてお餅でいろいろにお楽しみいただけるように、様々なトッピングをご用意いたします。
お食事後は、落ち葉たき、竹の工作は大人気です!大人から子供までお楽しみいただけます〜〜

【料金に含まれるもの】
昼食代、保険代

ホストの 青木 瑠璃 について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

この体験のレビュー

4.79 (103件)

詳細情報
料金
大人
4,800円
中・高生
4,100円
小学生 未就学児(3〜6歳)
4,000円
乳幼児(〜2歳)
300円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

1日前の9時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

8人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約4時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天中止

※雨天時の対応の詳細はこちら

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

汚れても良い服装でお越しください。
お持ち物は、飲み物、収穫用軍手などの手袋、
ご家族食事用のレジャーシート、です。

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する