【歴史巡り】富士塚城&中和田城へ~鎌倉街道沿いの歴史深いエリアを歩く~

体験できること

どの地域にも貴重な歴史が眠っています。
城、街道、海、河川、寺、神社などから、その地域ごとのロマンあふれる歴史を体感しましょう✨
一歩歩けば、必ずワクワクする歴史にぶつかります。
優しくわかりやすく、ナビゲートします♡
歴史がいまいち分からなくても大丈夫♡
いざ、出陣!

今回は、下飯田駅をスタートして富士塚城へ。
公園に石碑を残すのみですが、歩くと、鎌倉街道沿いであり、境川が流れる要衝地であることがよく分かります。
富士塚城は、桓武平氏渋谷一族飯田家義の城と伝わります。
平安時代の終わり頃、このあたりに館があったのでしょう。

飯田家義は、源頼朝が打倒兵の兵を挙げると、最初は平家方に味方しました。
しかし、石橋山の戦いで頼朝が敗北すると、頼朝を助け、逃がしたと『吾妻鏡』に書かれています。
まさに、大河ドラマのワンシーンになった人物!そんなエリアをワクワクドキドキ歩きます♪

また、中和田城は和田合戦の引き金をひいた泉親衡の伝承が残る城です。
現地に残る中和田城の姿は、戦国時代のものなので、いつの時代も重要な場所だったことがわかります。
そんな話もたくさんしながら、じっくり歩きたいと思います。
ほかにも色々立ち寄ります。

ちょっとディープな歴史探索、一緒に歩いてみませんか?
歴史初心者でも楽しんでいただけるコースとなっています。
ひとあじ違う歴史ショートトリップに出陣!


【コース】
地下鉄ブルーライン下飯田駅→富士塚城→東泉寺→宝心寺→中和田城→立場駅
※状況に応じて、順番の前後や、多少のコース変更がある場合があります。
※解散場所は地下鉄ブルーライン立場駅です。

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

※歩きやすいスニーカーでお越しください。ほとんど舗装路です。
※歩行距離8km程度。
※一定人数(18人目安)を超えたらガイディングレシーバーを使用します。(別途料金は不要・イヤホン持参推奨)
※状況に応じて、順番の前後や、多少のコース変更がある場合があります。
※解散場所は地下鉄ブルーライン立場駅です。

ホストの 山城ガールむつみ について

直近の体験開催情報

体験詳細情報

料金

大人
3,900円
中・高生 小学生
500円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

5人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約3時間30分(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天中止

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する