【歴史めぐり】いざ、小矢部城&大矢部城へ

体験できること

今回は小矢部城&大矢部城に出陣。
大河ドラマでも存在感を放った三浦一族。
今回めぐる2つの城は、三浦一族に関連する戦国時代の城だと考えられています。

小矢部城はマンションになっていて、当時の姿を想像するのは難しいですが、現地に行くと地形などからイメージが膨らみます。
ブラタモリ的に一緒に楽しみましょう。
小矢部城は、平作川(かつての入江)に面した水上交通の要所に築かれたと思われ、神金城、怒田城との連携などについてもお話しながら楽しく歩きたいと思います。

大矢部城は、堀の跡などの痕跡を見ることができ、戦国時代の様相を偲ぶことができます。
なんでここに城が築かれたか?いつ頃の城なのか?
そんなことも一緒に考えながら歩きましょう。

合わせて、三浦一族にとって大事な寺、円通寺跡へ。
ここは、軍の施設になり、米軍の施設になり、そのあとは国が管理して、そしてついに横須賀市に移管されます。
調査が進められ、公園化の計画が進んでいます。
普段はフェンスの中には入れませんが、今回は少しだけ中に入って、円通寺が建てられた谷の姿を見ることができます。
この機会にぜひ。

歴史初心者でも楽しんでいただけるコースとなっています。
ひとあじ違う歴史ショートトリップに出陣!

JR衣笠駅⇒小矢部城⇒大矢部城⇒その他、三浦一族史跡⇒円通寺跡(調査中につき、当日可能な範囲で見学)⇒佐原御霊神社
※ゴールの佐原御霊神社からは、各自バスか徒歩2kmで京急北久里浜駅

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

※山道があります。スニーカー、トレッキングシューズでお越し下さい。
※解散の時間は状況により変更になる場合があります。
※解散場所は佐原御霊神社となります。各自、京急北久里浜駅まで徒歩2kmかバスで。
※歩行距離8km程度
※一定の人数を超えたらガイディングレシーバーを使用します。(別途料金は不要・イヤホン持参推奨)

ホストの 山城ガールむつみ について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

ホストの他の体験のレビュー
詳細情報
料金
大人
3,900円
中・高生 小学生
500円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の12時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

5人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約3時間30分(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天中止

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する