【歴史めぐり】「秘境ガラメキ切通しから神武寺へ!三浦半島横断の尾根道へ

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
今回は京急田浦駅を出発して、東京湾と相模湾を結ぶ尾根道を探検します。
東京湾の要所田浦と相模湾の要所逗子が、思いのほか近いことに気づきます。
おそらく古くからこの尾根道は陸上交通の大事な尾根道として使われていたのでしょう。

また、京急田浦駅からすぐの地点には「がらめき切通し」と呼ばれる切通しがあります。
ここは尾根の交差点にあたり、たくさんの人が行き交いました。そのため、近世近代になって切通しが造られたと思われます。
まるで遠くに旅行に来たような、そんな感覚になる穴場スポットです!!

さらにこの尾根道の途中には、古刹神武寺があります。
古代からの三浦半島の一大霊場がここにあることからも、この尾根道が重要な役目をしていたことが想像できます✨
神武寺は実は戦火で焼かれている合戦の場でもあるのです!

歩いていてとても景観がよく、わくわくするコースです♪
鷹取山の磨崖仏や、巨石ゴロゴロの山岳信仰気分が味わえる山道など、変化に富んでいて楽しいです。
住宅街から少し山に入っただけで、タイムスリップした異空間のよう!
肌で感じる歴史の面白さ、一緒に味わってみませんか?

神武寺から下山した逗子エリアも歴史満載。
尾根道と並行して歩く田越川を見ながら、当時の交通ルートを想像しながら歩きましょう。
ハイキング感覚で歴史を感じながら、楽しくお話しできたらなと思います。
歴史に詳しくなくても、楽しく気持ちよく歩けます✨

【当日のコース】
京急田浦駅→がらめき切通し→鷹取山→神武寺→逗子桜山エリア→京急逗子・葉山駅

【料金に含まれるもの】
資料代

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

※解散の時間は状況により変更になる場合があります。
※解散場所は京急逗子・葉山駅となります。
※途中バス移動があります。(各自負担)
※歩きやすいスニーカー、またはトレッキングシューズでお越しください。
※アップダウンあり。山道あり。歩行距離7km程度。途中、天候により泥濘んでいる箇所もあります。
※一定人数(18人目安)を超えたらガイディングレシーバーを使用します。(別途料金は不要)

ホストの 山城ガールむつみ について

直近の体験開催情報

体験詳細情報

料金

大人
3,900円
中・高生 小学生
500円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

8人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約3時間30分(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天中止

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する