体験できること

玉ねぎ、ジャガイモ収穫体験です。
昨年11月に植え付けた玉ねぎも大きく成長して、茎が倒れてくると収穫時期です。
3月に植え付けたジャガイモもそろそろ収穫時期を迎えます。
収穫体験の参加費はひと家族@1000円です。
植え付け体験へのご参加の方は下記のパターンをご参照の上お申し込みください。

昨年から初めてセットした二つの植え付け体験(玉ねぎ、ジャガイモ)にご参加いただいているゲストの方はご自分の植え付け区画はオプションなして収穫出来ます。
参加費@1000円
玉ねぎ   オプション無し(無料)
ジャガイモ オプション無し(無料)

玉ねぎ植え付け体験にご参加いただいた方はご自分の玉ねぎ区画(15個)に加えて、オプションでジャガイモを選択していただくと、玉ねぎ(15個)、ジャガイモ(5株)の収穫体験が出来ます。
参加費@1000円
玉ねぎ   オプション無し(無料)
ジャガイモ オプション@2000円

ジャガイモ植え付け体験にご参加いただいた方はご自分のジャガイモ区画に加えて、オプションで玉ねぎを選択いただくと、ジャガイモ(5株)、玉ねぎ(15個)の収穫体験が出来ます。
参加費@1000円
玉ねぎ   オプション@2000円
ジャガイモ オプション無し

植え付け体験をされていないゲストの方は
参加費@1000円
玉ねぎ   オプション@2000円
ジャガイモ オプション@2000円

なお、玉ねぎ区画は15個、ジャガイモは5株を1単位として、オプション数をご入力ください。

ホストの slf農ある暮らし について

柏市のシニア仲間で農業を通じたグループ活動をしています。
仲間と一緒に野菜作りに励んでいます。
年間を通じて少量多品種の野菜を作る家庭菜園学校グループ、機能性を持った野菜にこだわるグループ、イチジク・ブルーベリーのコンテナ栽培に挑戦するグループと各人の思いにこだわった活動をしています。
メンバーの篠原さんは、季節のいろんな野菜を中心に、また曽山さんは夏のスイカ、秋からの里芋、山芋など、私(内田)は、夏のオクラや秋の落花生おおまさりを中心に担当しています。
そのほか20人ほどのメンバーで活動しています。
みんなのモットーは、孫たちにも安心して食べさせられる野菜作りです。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人
1,000円
玉ねぎ(15個)
2,000円
ジャガイモ(5株)
2,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

1人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天中止

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する