【対馬・まちあるき】厳原・城下町まちあるきガイドツアー

長崎県対馬市
観光ツアー・街歩き

体験できること

長崎県対馬市で着地型旅行をしている、ビーコンつしまの佐藤雄二と申します。
対馬は、古くから大陸から仏教やそばなどが伝来したり、大陸からの侵攻に備えた防人の派遣、元寇の襲来、朝鮮通信使の迎え入れ、対馬沖(日本海)海戦など、国防や外交の最前線でもあります。
こちらのメニューでは、対馬藩宗家の城下町厳原(いづはら)を散策をしながら、「国境の島」対馬の歴史をご紹介します。

☆体験時間
通年 08:00~17:00の間で2時間
※お客様のご都合により調整も可能ですので、ご予約の際にお知らせください。

☆集合場所
観光情報館ふれあい処つしま 観光案内所前(厳原)
〒817-0021長崎県対馬市厳原町今屋敷671-2

☆持ち物・服装
飲料水
歩きやすい靴、ウォーキングに適した服装

☆交通アクセス
・お車でお越しの方
厳原港から5分
対馬空港から20分
・交通機関をご利用の方
厳原港から徒歩10分
対馬空港から対馬交通バスで25分「厳原」バス停下車
※厳原港へは、博多港から高速船で2時間15分、フェリーで4時間40分
※対馬空港へは、福岡空港から35分、長崎空港から35分
※おトクに対馬を往復できるプランもご紹介できますので、お気軽にお問い合わせください。
https://tayori.com/form/d149d480fcc7c09fa35fadc6c1470f957aa621d3

※お申し込みは1名様から可能ですが、最少催行人数は2名様になります。他のグループのお客様とご一緒にご案内する場合がありますので、予めご了承願います。
※リクエスト予約になります。受付締切時刻を3日前の19:00としておりますが、承れない場合がありますので、予めご了承願います。
※催行の可否は前日20時までに連絡します。(雨天時は、ご相談させていただきます)
※1~2km歩きますので、歩きやすい靴、動きやすい服装できてください。
 お持ちいただくと便利なもの:カメラ、タオル
※料金に含まれるもの
 体験料、消費税(有料施設の入館料、拝観料は別途お支払い願います。)

「国境の島」対馬から、世界とのつながりを感じてみませんか(^^ )。

ホストの ビーコンつしま について

2014年に国境の島・対馬に移住しました。
現在は、ビーコンつしまという屋号で、「学ぶ」と「遊ぶ」を楽しむオーダーメイド旅行業をしています(地域限定)。
たまにライターみたいな仕事もしています。
☆居住歴
神奈川県相模原市→東京都練馬区→長崎県対馬市
☆最近興味があること
#離島 #新しい働き方 #遠隔授業 #コミニケーション #スタディツアー #交流 #橋 #灯台 #砲台 #乗りもの #さつまいも #在来馬 #へき地医療 #境界 #ダイバーシティ #JAZZ

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人
5,500円
中・高生 小学生
3,300円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

3日前の19時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

2人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する