【新宿駅×SDGs】アップサイクルでオリジナルアクセサリーを作ろう

体験できること

☆新宿駅で回収したペットボトルキャップを原材料にして、世界に一つだけのアクセサリーを作ってみませんか☆

*JR新宿駅×REMONday(JR-Cross)コラボ企画です*
「アップサイクル」という言葉を聞いたことがありますか?
アップサイクルとは、不用品や廃棄物を再利用して以前よりも付加価値の高い商品を作り出すことです。

イヤリング・ピアス・ヘアゴムから一種類お選びいただき楽しく作成しながら、
アップサイクルの魅力を新宿駅社員と一緒に体験しましょう!小学生からご参加いただけます!

アクセサリーを制作されている「カエルデザイン合同会社」の方ともオンラインで交流し、『SDGs』について楽しく学ぶ時間もご用意しております。



【当日の流れ】※約1時間30分の体験です(アクセサリー引き取りを含みます)

JR新宿駅 東改札の改札外にご集合ください。集合しましたら、全員で会場へ移動します。
   ↓
カエルデザインさんより、ペットボトルキャップがアクセサリーになるまでの工程についてお話しします。
   ↓
ワークショップ ※40分〜50分程度を予定
好きな色を選んで、好きな形に。
一緒に楽しくアクセサリー作りを行いましょう!
   ↓
新宿駅・REMONdayでの、SDGsの取り組みについてご紹介
   ↓
ショップREMONdayへ移動、アクセサリーを引き取り、解散!最後にREMONdayからささやかなお土産もあります☆

※お選びいただけるアクセサリーについて
希望するアクセサリーを1申込みにつき1つ選択し、お申込み時にメッセージ欄へのご記入をお願いいたします。
①イヤリング
②ピアス
③ヘアゴム

★REMONday(レモンデー)とは?
新宿駅の東改札外にある「ちょっと、ちがうキオスク」をコンセプトに環境に配慮した特別な日用品がそろうショップです。
https://retail.jr-cross.co.jp/brand/index.html#anchor11

★カエルデザイン合同会社とは?
廃棄物を障害者さんと共にアップサイクルし、環境や社会をより良い未来にカエル活動をしているサスティナブルな会社です。
https://kaerudesign.net/

【注意事項】
・参加は小学生以上からとなります。
・小学生の方は18歳以上の付き添い(有料)が必要です。大人の方の分のお申込みをお願いいたします。
・荒天や大規模輸送障害、緊急事態宣言期間中は、イベント内容の変更もしくは中止となる可能性がございます。
・アレルギーをお持ちの方は備考欄に書き込みをお願いいたします。

【新型コロナウィルス感染拡大防止対策について】
以下の点のご理解・ご協力をお願いいたします。
・咳や発熱等の症状がある方、体調がすぐれない方は参加をご遠慮ください。
・受付時、検温と消毒のご協力をお願いいたします。
・マスクを着用の上、会話は控えめにお願いいたします。
・他のお客さまと適切な距離を確保してご参加ください。
・お客さまご自身でもこまめな手指消毒等のご協力をお願いいたします。

ホストの 東京感動線(JR東日本) について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

この体験のレビュー

5.0 (4件)

詳細情報
料金
大人
1,800円
小学生
1,500円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

4日前の21時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

2人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約1時間30分(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

【注意事項】
・参加は小学生以上からとなります。
・小学生の方は18歳以上の付き添い(有料)が必要です。大人の方分のお申込みをお願いいたします。
・荒天や大規模輸送障害、緊急事態宣言期間中は、イベント内容の変更もしくは中止となる可能性がございます。
・金属アレルギーをお持ちのお客さまはメッセージにご記入をお願いいたします。
・お申込みの際、メッセージに、希望するアクセサリーを1申込みにつき1つ選択し、ご記入をお願いいたします。
①イヤリング
②ピアス
③ヘアゴム

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する