【飯田橋・万世橋】スリバチの達人とゆく地形散歩+ランチレクチャー

東京都千代田区飯田橋駅
観光ツアー・街歩き

体験できること

JR東日本とのコラボイベントが実現!飯田橋駅改札(神楽坂側の新しい改札前)集合後、江戸の母なる川・平川とは?神田上水の流路とは?お茶の水渓谷の真実とは?終着駅万世橋駅とは?など、地形に着目しながらの謎解き散歩!
マーチエキュートでゴールし、「root C」にてみんなでランチを取りながら、町歩きを振り返るミニレクチャーを楽しみましょう。
ランチ代¥2000は現地徴収しますので、aini参加費とは別途ご用意ください。
ランチは有楽町の釜めし「弦」の特製釜めしにAIカフェロボットのカップコーヒーが付きます。
釜めしは秘伝のダシで炊き上げた安曇野産コシヒカリの上に、希少部位イチボを使用した味わいのある上州牛と彩り豊かな食材を乗せました。エキュートエディション有楽町店限定の特別製です!
カップコーヒーはAIカフェロボット「root C」でアプリから注文し、希望する時刻に合わせて淹れたスペシャルコーヒーをロッカーからお受け取りいただくサービスです!

※参加費には町歩き参加費とミニレクチャー参加費が含まれます。ランチ代¥2000は当日会場にて別途徴収させていただきます。

ホストの 皆川典久 について

loading image

1963年群馬県前橋市生まれ。2003年にGPS地上絵師の石川初氏と東京スリバチ学会を設立し、都内の谷地形に着目したフィールドワークと記録を続ける。2010年に『タモリ倶楽部』に出演、2012年に『凹凸を楽しむ東京「スリバチ」地形散歩』(洋泉社)を上梓。専門は建築設計・インテリア設計。東北大学大学院非常勤講師。新潮講座講師。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人
3,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

5人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間30分(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

飯田橋駅改札(神楽坂方面の改装された改札口)

不適切な内容を報告する