【目黒駅周辺散歩】歩いてこそ楽しめる桜のまち「目黒」をめぐろう!

体験できること

私たち東京感動線が発行しているマガジンをご存知ですか?
2021年秋に発行したVol.7では、「目黒・五反田」エリアを特集しています。
今回、マガジンで特集した「目黒」エリアを中心に、東京感動線のスタッフと一緒に街歩きにでかけましょう! 

今まであまり目黒を知らなかった方も、普段馴染みがある方も、今回のマガジンのタイトルである『変えること。変えないこと。』を目黒で感じてみませんか。
目黒の象徴”桜”も見ごろ!?の時期のお散歩です。

【当日のスケジュール(予定)】
※受付は9:50(10分前)から行います。
10:00  JR目黒駅 中央改札口外集合 : スタッフが感動線マガジンをもってお待ちしています。
     東京感動線についてご紹介               
↓ 
10:05  目黒駅:なんと!駅社員より目黒駅についてご紹介

10:20  aeru meguro : 伝統と現代、品と親しみやすさを和える伝統ブランド”aeru”の直営店へ

10:50  権之助坂商店街 : 歩いてこそ楽しい坂の街の商店外へ

11:10  ホテル雅叙園東京周辺散策

11:30  解散(ホテル雅叙園東京周辺にて解散予定)


*東京感動線マガジンVol.7は下記URLよりご覧いただけます*
https://www.jreast.co.jp/tokyomovinground/docs/vol7.pdf


【aeru meguroとは?】
現代的なリビングの中で、先人の智慧が和えられた暮らしは、どんなものになるだろう。
そんなことを考えながら、和えるが暮らすお家「aeru meguro」はできました。

空間を有効活用する階段箪笥からヒントを得た、ハレとケを表現できる7段可動式の棚。
栗の木にみつろうを塗った、年々お客さまの来訪が刻まれていく床板。

職人さんのお道具や原材料にも触れられます。

「心地いいな」「いい一日だったな」「また遊びに行きたいな」
そう感じていただけるよう、スタッフ一同みなさまをお待ちしております。
親戚のお家や、お友だちのお家に遊びに行くような気持ちで、「aeru meguro」に遊びにいらしてください。


【注意事項】
・荒天等で、イベント内容が変更もしくは中止となる場合がございます。
・歩く時間が長い体験となりますので、体験中の水分補給のためのお飲み物については各自でご準備をお願いいたします。
・歩きやすい服装をおすすめいたします。


【新型コロナウィルス感染拡大防止対策について】
以下の点のご理解・ご協力をお願いいたします。
・咳や発熱等の症状がある方、体調がすぐれない方や濃厚接触の疑いがある方は参加をご遠慮ください。
・受付時、検温と消毒へのご協力をお願いいたします。
・マスクを着用の上、本体験に関すること以外の会話は控えめにお願いいたします。
・他のお客さまと適切な距離を確保してご参加ください。
・お客さまご自身でもこまめな手指消毒等のご協力をお願いいたします。

ホストの 東京感動線(JR東日本) について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

詳細情報
料金
大人
2,200円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

1日前の11時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

3人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約1時間30分(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

【注意事項】
・荒天等で、イベント内容が変更もしくは中止となる場合がございます。
・歩く時間が長い体験となりますので、体験中の水分補給のためのお飲み物については各自でご準備をお願いいたします。
・歩きやすい服装をおすすめいたします。

【新型コロナウィルス感染拡大防止対策について】
以下の点のご理解・ご協力をお願いいたします。
・咳や発熱等の症状がある方、体調がすぐれない方や濃厚接触の疑いがある方は参加をご遠慮ください。
・受付時、検温と消毒へのご協力をお願いいたします。
・マスクを着用の上、本体験に関すること以外の会話は控えめにお願いいたします。
・他のお客さまと適切な距離を確保してご参加ください。
・お客さまご自身でもこまめな手指消毒等のご協力をお願いいたします。

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する

この体験のノート