【東京de狩猟体験】 命の授業 「ニワトリ解体ワークショップ」

About experience

~ 私たちは、命をもらって生きている。ニワトリから学ぼう、「いただきます」の意味 ~
 
 
  ※ 予約リクエストについて①
    養鶏農家さんよりニワトリいただく都合上、
    開催日一か月前のリクエストしかお受けすることができません 


  ※ 予約リクエストについて②
    夏場(7月~9月)は、川遊びイベント(https://helloaini.com/travels/34925?prcd=8bYY)の繁忙シーズンのため開催いたしておりません
    

  ※ お一人様で複数名(ご家族や友人同士でをお申し込みされる場合、お一人あたり500円を割引いたします。
    こちらのリンクよりお申し込みをお願いいたします
    https://helloaini.com/travels/35750?prcd=8bYY



~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~


【自己紹介】

東京で狩猟活動をしております、小川と申します。
普段はサラリーマンをしているサラリーマン猟師です。

春は山菜取りや養蜂のハチミツ採取。
夏は川でいかだ下り・釣りといった川遊び。
秋は登山やキャンプ。
冬は狩猟して獲れたジビエ肉を食べまくる。

”一応”東京のあきる野市で春夏秋冬、アウトドアアクティビティを楽しんでいます♪
 
この楽しみを多くの方、特に、

 「都会の生活に疲れている・・・」
 「週末は自然があるとこでリフレッシュしたい」
 「子供に普段体験できないことを体験させたい」

と感じられている方に知っていただきたくて、イベント化しております。


~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~


【イベント内容】

生きているニワトリをしめて、お肉にするまでの解体ワークショップになります。

お一人1羽を解体いただきます。
(お子様はスタッフがサポートします)

お肉というのは、生きている動物のお肉をいただくことです。
普段何気なく食べているお肉は、元は命ある生き物です。

よく考えると当たり前のことですが、
当たり前にお肉を食べる現代においては、
お肉 = 命 という概念が希薄になりがちです。

ご自身の手でしめることにより、生き物からお肉になる過程を学ぶことができます。


お子様への食育として、
狩猟免許取得を目指す方の登竜門的意味合いとして、
「命」について考えながら解体をし、調理していただきます。


お昼ご飯は地元飲食店に特注してジビエ弁当をお出しする予定です◎
 
 
 
~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~


【当日の流れとタイムスケジュール】(予定)

10:30~ JR五日市線「武蔵五日市駅」から徒歩12分「あきる野市役所五日市出張所」が待ち合わせ場所。
     無料駐車場があるのでお車・バイクでお越しいただくことも可能です。
    (5月連休、秋の行楽シーズンは渋滞するので要注意)

    1Fロビーにトイレ、休憩スペース、観光パンフレット等ありますので、
    早く着いてしまった場合は、恐れ入りますが、皆様が揃うまで待機ください。


10:40~ 待ち合わせ場所から徒歩1分の場所が会場です。
    施設案内後、自己紹介をして、授業開始。
    これから捌くニワトリのこと、狩猟、ジビエについてのトーク。
    質疑応答、参加者同士のディスカッション。

12:00~ 昼食。地元飲食店のジビエ弁当を予定。

13:30〜 ニワトリと殺および解体作業。
 
16:30~ まとめ、感想の共有。集合写真。

17:00~ 終了、解散。
     ※会場での解散となります。 駅まで徒歩12分



~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~
  
  

【こんな方を対象としています】
 ・ 東京で田舎遊びをやりたい人
 ・ あきる野市への移住、二拠点生活に興味がある人
 ・ 狩猟/ジビエに興味がある
 ・ 狩猟や猟友会について知りたい人
 ・ 狩猟サークル「罠シェアリング」に興味がある人
 ・ 食育(肉を食べる)について考えたい人
 
 
【持ち物】
 ・ エプロン(鶏の毛が付着しにくい服装)
 ・ マスク(羽毛を吸い込まないためなので感染症対策用と分けてお持ちください)
 ・ 手を拭くためのタオル
 ・  飲み物
 
 
【感染症対策について】
 ・ 完全屋外、ソーシャルディスタンスを保っての開催となります ※トイレは屋内にあります
 ・ 送迎の車両は光触媒スプレー散布をしており、加えて当日朝にアルコール除菌をいたします
 ・ 車中の移動は窓全開とさせていただきます
 
 
 
◆◇◆◇◆◇ ブログ・SNS通じて下記の情報発信をしています ◇◆◇◆◇

・ イベント告知、
・ 東京田舎の日常、
・ 狩猟サークル「罠シェアリング」
・ 養蜂サークル「養蜂シェアリング」

チェックいただけますと幸いです。
 
 
Blog : http://salarymanhunter.com/

Twitter : https://twitter.com/TaketoOgawa

instagram : https://www.instagram.com/taketo.ogawa/

罠シェアリング : https://chikatoshoukai.com/2019-08-06/
 
 


ここまでお読みいただきありがとうございます。
お問い合わせ、開催リクエスト、ご予約は下記リンクよりお願いいたします。
https://helloaini.com/travels/35750?prcd=8bYY

Recent schedule

ainiの2つの安心保障

Reviews

4.91 (27 Reviews)

Details
Price
Adult High School(Age 13-18) Primary School(Age 7-12) Age 3-6
8,900 JPY

- The price is per person.
- Service fee will be added to the actual payment.
- aini Care Program will be applied to all experiences.
- Please check the total amount on the booking page.

Cancel deadline

at 22:00 15 days before

It might change depending on experience date.

In case of cancellation after the the due date of confirmation, full cancellation fee will be charged.About cancellation

Minimum number of guests

5 guests

It might change depending on experience date.

If it is less than the minimum number of bookings, no experience will be held. The minimum number of bookings will be confirmed at the time of cancellation policy.

Required time

About 8hours

Rainout

No cancel in case of rain

Detail is here

FAQ
Tags
Meeting spot

Report inappropriate content

Notes about this experience