トウフマン&ガールと!日本一ローテクな豆腐づくり体験②

オンライン
ワークショップ

体験できること

益田名産「真砂のとうふ」お家で手作り&地域を知る

益田市の山あい、真砂(まさご)地区。
ここで昔から、山の水と人の手だけで作られる、大豆の風味を強く感じる豆腐が「真砂のとうふ」です。
豆腐と真砂を愛する「トウフマン」、薬膳に詳しい「トウフガール」と一緒に豆腐を手作りしてみませんか?
シンプルに豆腐作りを楽しみたい方は①、地域のことも知りたい方は②の回へ!

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

○用意するもの:小さめの鍋(あれば土鍋)、スプーン、コンロ(加熱します)、温度計(お菓子作り用等のもの。400円程度で市販しています)

○参加料金には、豆腐作りの材料(豆乳、にがり)、豆腐に合う季節の薬膳、たれ、その他益田のお土産が含まれています。

○事前に材料を送付しますので、送付先住所・お電話番号情報などを教えていただきます。

○参考:http://www.iwami.or.jp/masunada/

ホストの いわみん事務局 について

「いわみん」とは石見地方(島根県西部)の歴史や文化、食や人などの魅力に目を向け、
そのまちに暮らす人が組み立てる小さな体験プログラムを集めた期間限定の「地域遊びイベント」です。

【開催実績】

Vol.1 いわみん2013初夏

Vol.2 いわみん2013秋

Vol.3 いわみん2014初夏

Vol.4 いわみん2014秋

Vol.5 いわみん2015初夏

Vol.6 いわみん2015秋

Vol.7 いわみん2016初夏

Vol.8 いわみん2016秋

Vol.9 いわみん2017初夏

Vol.10 いわみん2017秋

Vol.11 いわみん2018秋

Vol.12 いわみん2019秋

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人
2,500円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

7日前の0時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

1人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

zoom

不適切な内容を報告する