深海探検!~夜の沖縄美ら海水族館でふしぎな深海生物の謎に迫る~
オンライン
自然体験体験できること
▼こんなイベントです
謎に包まれた深海生物の秘密に迫る!なんと沖縄美ら海水族館のサメ博士が、今回は深海スペシャリストを連れて帰ってくる?!宇宙と同じくらい多くの謎に包まれているという深海の世界!今回はそのフィールドで20年近く深海魚を追ってきたスペシャリストと共に夜の沖縄美ら海水族館で深海探検!初公開の秘蔵映像も?!6/24に発売される小学館の図鑑NEO『深海生物』を記念してお送りします!
▼体験内容
沖縄美ら海水族館 サメ博士 佐藤圭一
沖縄美ら海水族館 深海スペシャリスト 金子篤史
今回お2人がサメの解説を執筆をした6/24に発売される小学館の図鑑NEO『深海生物』を記念してお送り♬
深海探検!~夜の沖縄美ら海水族館でふしぎな深海生物の謎に迫る~
沖縄美ら海水族館で最もディープな深海エリアの展示。そこには、世界でも珍しい熱帯域の深海を再現するため、日夜さまざまな調査や飼育技術の開発が行われています。今回は、沖縄美ら海水族館のサメ博士がガイド役となり、ゲストに同館の「深海スペシャリスト」を招いて、参加者の皆さんと少しマニアなトークを繰り広げます!質問も大歓迎、サメ博士が全力で答えます!
▼サメ博士からのメッセージ
今回はサメ博士の私が、深海の世界へご案内します。深海の研究は、宇宙と同じく未だたくさんの謎に包まれています。今回のゲスト「深海のスペシャリスト」の金子さんとともに、美ら海の深海の世界へご招待します。
▼深海スペシャリストからのメッセージ
気づけば20年も深海生物を追いかけてきた私が、ROV (無人潜水艇)で発見した不思議な深海生物をご紹介します。今回初公開となる貴重なROV映像を見ながら沖縄に広がる深海を一緒に探検しましょう。深海の印象が変わるかも!?
▼参加費用
500円
※「大人1人」でご家族みんなで楽しんでいただけます!
※現在沖縄美ら海水族館さんもコロナによる制限で大変打撃を受けています!おうえんの気持ちをオプションに込めることができます♬
▼参加方法/ 開催場所
Zoomによるオンラインでの開催!
イベント開催2日前17時以降より、ログイン後、右上アイコン→ダッシュボード→共通メニュー→ゲストメニュー→予約照会→「参加」より自動的にZoomが立ち上がり、参加できます!
アプリをご利用の方は、ログイン後、「予定→妥当のイベントクリック」しますと、ZoomのURLが貼ってあります!
▼コンテンツ対象年齢:小学校中学年程度の子どもがいる親子
※大人も子供も楽しめるような内容となっています!
※幼児未満のお子さんがいる親子も参加可能です。少しわからない言葉もでてくるかも?その際はぜひ横で教えてあげてください!
▼参加の仕方
積極的にチャットを使って質問やコメントなどしていただければ、答えられる範囲で登壇者が答えてくれます^^
なるべくイベント中はカメラオンでの参加をお願いしております♪
※入退出は自由です。
(1)オンライン会議アプリZoom(ズーム)とは
米国に本社を置くオンライン会議サービスです。日本でも多くの企業が利用しています。オンラインセミナーでも利用が多く、ゲストは事前登録なく参加することができます。ツールは日本語対応していますのご安心ください。ツールは無料で利用できます。
(2)Zoom(ズーム)のダウンロードリンクについて
パソコン(PC/Mac)の場合
https://zoom.us/download#client_4meeting
「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードしてください。
パソコンの場合はアプリのインストールをしなくてもブラウザのみでも参加ができます。
iOSアプリ(iPhone/iPad):AppStore
https://apps.apple.com/us/app/id546505307
Androidアプリの場合:GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
謎に包まれた深海生物の秘密に迫る!なんと沖縄美ら海水族館のサメ博士が、今回は深海スペシャリストを連れて帰ってくる?!宇宙と同じくらい多くの謎に包まれているという深海の世界!今回はそのフィールドで20年近く深海魚を追ってきたスペシャリストと共に夜の沖縄美ら海水族館で深海探検!初公開の秘蔵映像も?!6/24に発売される小学館の図鑑NEO『深海生物』を記念してお送りします!
▼体験内容
沖縄美ら海水族館 サメ博士 佐藤圭一
沖縄美ら海水族館 深海スペシャリスト 金子篤史
今回お2人がサメの解説を執筆をした6/24に発売される小学館の図鑑NEO『深海生物』を記念してお送り♬
深海探検!~夜の沖縄美ら海水族館でふしぎな深海生物の謎に迫る~
沖縄美ら海水族館で最もディープな深海エリアの展示。そこには、世界でも珍しい熱帯域の深海を再現するため、日夜さまざまな調査や飼育技術の開発が行われています。今回は、沖縄美ら海水族館のサメ博士がガイド役となり、ゲストに同館の「深海スペシャリスト」を招いて、参加者の皆さんと少しマニアなトークを繰り広げます!質問も大歓迎、サメ博士が全力で答えます!
▼サメ博士からのメッセージ
今回はサメ博士の私が、深海の世界へご案内します。深海の研究は、宇宙と同じく未だたくさんの謎に包まれています。今回のゲスト「深海のスペシャリスト」の金子さんとともに、美ら海の深海の世界へご招待します。
▼深海スペシャリストからのメッセージ
気づけば20年も深海生物を追いかけてきた私が、ROV (無人潜水艇)で発見した不思議な深海生物をご紹介します。今回初公開となる貴重なROV映像を見ながら沖縄に広がる深海を一緒に探検しましょう。深海の印象が変わるかも!?
▼参加費用
500円
※「大人1人」でご家族みんなで楽しんでいただけます!
※現在沖縄美ら海水族館さんもコロナによる制限で大変打撃を受けています!おうえんの気持ちをオプションに込めることができます♬
▼参加方法/ 開催場所
Zoomによるオンラインでの開催!
イベント開催2日前17時以降より、ログイン後、右上アイコン→ダッシュボード→共通メニュー→ゲストメニュー→予約照会→「参加」より自動的にZoomが立ち上がり、参加できます!
アプリをご利用の方は、ログイン後、「予定→妥当のイベントクリック」しますと、ZoomのURLが貼ってあります!
▼コンテンツ対象年齢:小学校中学年程度の子どもがいる親子
※大人も子供も楽しめるような内容となっています!
※幼児未満のお子さんがいる親子も参加可能です。少しわからない言葉もでてくるかも?その際はぜひ横で教えてあげてください!
▼参加の仕方
積極的にチャットを使って質問やコメントなどしていただければ、答えられる範囲で登壇者が答えてくれます^^
なるべくイベント中はカメラオンでの参加をお願いしております♪
※入退出は自由です。
(1)オンライン会議アプリZoom(ズーム)とは
米国に本社を置くオンライン会議サービスです。日本でも多くの企業が利用しています。オンラインセミナーでも利用が多く、ゲストは事前登録なく参加することができます。ツールは日本語対応していますのご安心ください。ツールは無料で利用できます。
(2)Zoom(ズーム)のダウンロードリンクについて
パソコン(PC/Mac)の場合
https://zoom.us/download#client_4meeting
「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードしてください。
パソコンの場合はアプリのインストールをしなくてもブラウザのみでも参加ができます。
iOSアプリ(iPhone/iPad):AppStore
https://apps.apple.com/us/app/id546505307
Androidアプリの場合:GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
あいママ
2021/7/11(日)
サメも深海魚も好きな息子が、更に好きになったようでコロナが落ち着いて早く美ら海水族館に行きたい!
いつかサメ博士にも会ってみたい!と言っています。
またの機会がありましたらぜひ参加したいです。
ありがとうございました。