【徳之島】追込み漁体験!お魚を自分で取って、さばいて、食べてみよう 

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
徳之島の海の透明度は抜群です!カラフルな色の魚を自分で捕まえてみてください。サンゴ礁に囲まれた南の離島ならではの体験です。

徳之島の伝統漁法「追込み漁」を体験します。潮の満ち引きに合わせ事前に仕掛けておいた網にむかって バタバタと音をたてて一気に魚を追い込んで捕まえます。捕まえた後は網から魚を外し、うろこを取って下処理まで一緒に体験しましょう!南国独特の青や黄のカラフルな魚も見れるかも!とれた魚はその場でさばいて「日本一新鮮な刺身」食べてみませんか?
潮の加減で体験場所が移動します。(おおむね2か所を予定)魚がかかりそうなところをご案内します。
①体験場所に集合(前日までに直接連絡します)
②準備する 軍手、水中眼鏡、シュノーケルなど
③追込み漁の説明を聞こう!注意事項は守ってね。
④「いくぞ~」一斉に魚を追い込む、バタバタと音をたてて網の方向に泳いでいく。
⑤ホストがボートに網を引き揚げる *引き上げは危険なのでホストが行う
⑥「とれてる~」網にかかっている魚をみんなではずそう。
⑦とれた魚をさばいてみたい方には レクチャーします。体験してね。
⑧ホストがさばいたとれたての魚をみんなで試食会。ぷりぷりです。
自由に泳いで、あそんで、海を満喫しよう!


【料金に含まれるもの】
軍手

ホストの 海豚丸(イルカ丸)の仲間たち について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

この体験のレビュー

4.5 (2件)

詳細情報
料金
大人 中・高生
7,000円
小学生
3,500円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

5日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

4人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

少雨決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

◎服装は水着、ラッシュガードやTシャツ(できれば薄い長袖、なければ半袖もOK,サンゴ礁の中を泳ぎます。けがしないよう)、マリンシューズ なければ濡れていい軽めのスニーカーや運動靴。
◎持ち物は水中眼鏡、シュノーケル、またはゴーグル(海の魚を見るため)
事前連絡でお話しいただき、貸すこともできますが、自分に合うもののほうがより楽しめます。

◎追込み漁体験中は基本ライフジャケットを着用、ホストが用意しますので前もってサイズをお聞きします。
海で泳いだことがない、生魚が食べれないなど あるかたは事前にお話しください。

◎急な天候不順により当日になって海に入れないこともあります。その場合はホストより連絡します。
また、自然が相手の追込み漁となりますので、とれる魚の種類や量は確定できません。取れない場合があることも考えられます。ご了承下さい。また開始時間は潮の都合で変更する場合がございます。その場合は前日までにご連絡させて頂きます。

◎予約が完了しましたら、『あまみ徳之島絆ファーム』よりご案内のご連絡をさせて頂きます。

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する