「英語で自然塾シリーズ」稲刈り(田植え参加限定)!

体験できること

「注意」田植えに参加した方々を優先しなければなりません。恐れ入りますが、田植えに参加歴がない予約は9月10日までお断りさせていただきます。9月10日以降、まだ空きがありましたら予約を受け付けます。
今回予約が取れなかった方、来年度お米の種まきから・田植え・稲刈り・脱穀・しめ縄作り、全5回のプログラムを始めたいと思いますので、初めての方もぜひご参加下さい。

「開催は10月頃」
無農薬無肥料の田んぼでタビカの皆さんと一緒に6月に植えた稲が3〜4ヶ月立って稲穂は色づいて重くなってきてます。もうそろそろ稲刈りする時期が来るでしょう。田おこし、代掻き、種まき、田植え、、今回もご一緒にやりましょう!

季節の流れを感じながら1年中色んな体験ができ、自然塾でいろいろ楽しく学べます。子供に向けて、英語で活動しますので、英会話を実戦に!
ぜひ、ご一緒に!

今回の体験は田んぼの中で稲穂に囲まれて虫もたくさんがいて、イキイキしながら午前中に手作業で鎌を使って稲刈りをしましょう。紐や藁を使って、稲穂の束ね方を学んでから束ねることもします。
皆でランチ作って、食べたら午後は朝の作業の引き続きで竹を切って、木槌とロープを使って稲架がけを作ったら束ねた稲を天日に干しましょう。
作業が終わったらおやつを食べて、みんなでゆっくりしましょう。夕方が来たらみなさんがそれぞれのペースで解散できたらと思います。

##########################################

【料金に含まれるもの】

場所代、食事代

3歳未満のお子さんは無料です。小さいお子さんと参加される場合は、ご予約後メッセージにて必ずお知らせください

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

【持ち物】
・軍手 (鎌を使うので怪我しない為)
・水筒
・帽子
・動きやすい服装(汚れても良い服装)
・フェースタオル

【アクセス】
・田園都市線の青葉台駅から青31のバスで鴨志田団地で降りて歩いて8分
・小田急線の柿生駅から柿22と柿23のバスで早野で降りて歩いて10分
・車で横浜市青葉区寺家町522を入力してください(駐車場があります)
現場に着いたら「里のengawa」という看板が見えます。

【駐車場あり】

ホストの アレックス農園 について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

この体験のレビュー

4.8 (18件)

詳細情報
料金
大人 中・高生 小学生 未就学児(3〜6歳)
4,950円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

3日前の20時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

6人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約6時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

少雨決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する