【ゲストへのご挨拶】
日本で最も古いと言われている和菓子"おこし"。
その伝統を受け継いだ職人による、
手作りおこしを召し上がっていただきます!
本体験でしか味わえない、
出来たての美味しさを皆さまにお届けいたします。
雷おこしの”おこし”だけではない魅力をぜひ感じてください!!
【開催方式】
・Zoom(オンライン)開催
オンラインでの参加が初めての方もいらっしゃるかと思います。
開催前に全体メッセージでZoom(ズーム)のやり方と参加リンクをお伝えいたします。
初めてでわからないことが多いかと思います。
気軽にメッセージで聞いてください!
【参加費】
1セット:2,480円(送料込み)
代金には下記全て含まれます
・職人おこしキット
※おこし種(小麦を含む)、黒糖、落花生、水飴
・職人からのプレゼント
※1,000円相当のオリジナルおこしを差し上げます!
職人の味をお楽しみください。
1セットに1家族(大人2、子ども2)の分量が含まれてますので、
ご予約時は「大人1」で充分お楽しみ頂けます!
追加希望の場合は大人の参加数を増やしてください。
【体験内容】
”OKOSHIYA”はJR山手線”日暮里駅”から徒歩5分圏内にあるおこし工場です。
コロナの影響もあり、残念ながら現在は工場での体験は中止しておりますが、
オンライン(自宅)で美味しい”おこし”の製造体験ができます!
そして当日、皆さんにはOKOSHIYAのなかで特に人気のある、
沖縄黒糖を使用した”黒糖ピーナッツおこし”を作っていただきます!!
和菓子の料理教室やスタジオでの体験は様々ありますが、
伝統を受け継ぐ職人による”オンライン体験”はなかなかできないかと思います。
また、オンラインとなると、
参加者側で材料を調達しなくてはなりませんが、
本体験では職人が普段使用している
”こだわりの素材”を皆さまに事前の配送いたします!!
スーパーやネットでは購入できない素材ですので、
本体験では職人の味を自宅でお楽しみ頂けます!
体験当日は伝統を受け継いだ3代目が皆さまに1つ1つ丁寧に、
”おこし”の魅力をお伝えさせていただきます!!
ぜひ、一度体験してみてはいかがでしょうか??
◯下記当てはまる方にオススメです!
◆和菓子が大好きな方
◆できたての美味しい和菓子が食べたい方
◆日本の伝統文化に興味がある方
◆大切な人に想いのこもったプレゼントを渡したい方
◆家族で充実したお家時間を過ごしたい方
もちろん、その他の方にも楽しく体験して頂けます!!
◯体験当日の流れ
⓪当社から体験前日までにおこしキットを送付
①「おこし」歴史クイズ
※え!「おこし」って、そうなの!?ってなります
②工場の見学
※当工場の現場風景をご覧頂きます
③手作り体験
※各ご自宅で実際におこしを作って頂きます
④試食タイム
※出来たての”おこし”をいざ実食!!
⑤職人のおこしを実食
※当日のお楽しみ!!
⑥解散
※お疲れ様でした!
【準備物】
・大きめの鍋(直径20㎝程度)
・ヘラ
・計り
・まな板
・包丁
・型※形状がシンプルで少し大きめ
【料金に含まれるもの】
OKOSHIキット、OKOSHIYAオリジナルおこし、送料