【ゲストへのご挨拶】
日本で最も古いと言われている和菓子「おこし」
その伝統を受け継いだ職人による、
手作りおこしを召し上がっていただきます!
本体験でしか味わえない、
出来たての美味しさを皆さまにお届けいたします。
雷おこしの「おこし」だけではない魅力をぜひ感じてください!!
JR山手線「日暮里駅」から徒歩5分圏内にあるおこし工場で、
職人によるおこしの製造見学と体験ができます!
和菓子の料理教室やスタジオでの体験は様々ありますが、
古くからある工場での「体験」はなかなかできないかと思います。
そんな、おこしですが「硬い」「古い」などなど、
あまり良い印象をもたれていないのが現状です・・・
そこで私たち「OKOSHIYA」は
「おこし」を現代の方々にも楽しんで頂くべく、
これまで培った職人技術で絶妙なサクサク感の
「現代風おこし」を実現しました。
本体験を通じて、
皆さまには日本の伝統菓子「おこし」の美味しさだけでなく、
「おこし」の歴史や意味を体感していただきます!
おそらく、今まで名前だけは聞いたことがある!!
そんな「おこし」の印象が大きく変わる体験だと思います!笑
体験当日は伝統を受け継いだ3代目が皆さまに1つ1つ丁寧に、
「おこし」の魅力をお伝えさせていただきます!!
ぜひ、一度体験してみてはいかがでしょうか??
【下記当てはまる方にオススメです!】
◆和菓子が大好きな方
◆できたての美味しい和菓子が食べたい方
◆日本の伝統文化に興味がある方
◆大切な人に想いのこもったプレゼントを渡したい方
もちろん、その他にも方々も楽しく体験して頂けます!!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!!
【当日の体験の流れ】
■集合:当社工場前(東京都荒川区東日暮里5‐35‐2)
①「おこし」の歴史と体験概要の説明
※え!「おこし」って、そうなの!?ってなります
②製造工程の見学
※職人がつくる姿をご覧頂きます!甘い香りが・・・
③製造工程の一部「体験」
※当日のお楽しみ!
④試食タイム
※出来たての「おこし」をいざ実食!!
⑤オリジナルパッケージの制作
※当日のお楽しみ!!
⑥お土産の持ち帰り!
⑦記念撮影
※思い出に残しましょう!
■解散:当社工場
※お疲れ様でした!
【料金に含まれるもの】
お茶代