マグロで通称「ジャンボ」!
2021/8/13(金)
先日、豊洲市場のマグロ屋さんでマグロ購入してきました。
通称「ジャンボ」(飛行機に乗って日本に輸入される生マグロ)
今週は日本の周りは時化ててあまりいいマグロが入ってないとのことでした。
元々この時期の日本近海の本マグロはイマイチと言われますし、
ダブル台風のように日本全国海がしけていたりすると海外勢が活性化しますね。
そして、海外産の生本マグロがおいしい季節なのです。
先日買った時のおすすめは、ボストンの生本マグロでした。
マグロが取れて。日本との飛行機の航路が確定した所から、マグロは生のまま飛行機に乗ってやってきます。
元々マグロは一週間ぐらい置いた方がおいしいといわれてますので、氷漬けにしてマグロが凍らないようにして飛行機で運べばとてもおいしいマグロを空輸できます。
今回赤身を買ってきて、切り分けて出したら、子供に瞬殺されました。