君は、東京三大タワーに行った事があるか⁉

2020/12/24(木)

世の中には「三大〇〇」と言うものが沢山存在する。

そばで言うと「長野の戸隠そば」、「岩手のわんこそば」、「島根の出雲そば」みたいに、「三大」と言うものは、食べ物に限らず風俗・文芸・祭りや名所にまで、ありとあらゆるものに存在するのである。

ところで、東京に「東京三大タワー」があるのをご存知だろうか⁉

「東京タワー」や「スカイツリー」などは、有名なので想像できるが、もう一つは「タワーホール船堀」になる。

私はこの、「東京三大タワー」に全て行った事があるので、個人的な感想を・・・・。

【東京タワー】・・・港区芝公園に存在する、東京のシンボル的な電波塔。幾分、エレベーターの揺れが激しいが、展望デッキから東京の中心部の景色を堪能できる。六本木や赤坂などに近い事からも、ハイグレードな雰囲気がどうしても漂ってしまう。お土産屋さんの階は全体的にレトロですが・・・😊。何故か入口付近のマリオンクレープを見ると食べたくなってしまうのは私だけでしょうか⁉

竣工1958年 高さ333M 入場料1,200円(メインデッキ)

東京のシンボルと言えば、やはり東京タワーだろうか⁉未だに圧倒的な存在感を示している。

【東京スカイツリー】・・・墨田区押上に存在する、東京の新たな電波塔。墨田区は比較的下町が多く残っている場所で、押上でさえスカイツリー近くの路地裏は、昭和レトロな建築物が数多く残っている。下層階は東京ソラマチになっていて、プラネタリウムや水族館などが存在する。私のオススメはプラネタリウムと、トリトンと言う回転寿司屋さん。

竣工2012年 高さ634M 入場料1,800円(展望デッキ・休日は2,000円)・2,700円(回路とのセット・休日は3,000円)

東京スカイツリーは浅草から比較的に近い場所に存在する。意外と近くは下町情緒に溢れている。

【タワーホール船堀】・・・江戸川区船堀に存在する、江戸川区立の複合文化施設。103メートルの位置に無料の展望台がある。エレベータで展望台に上がる時、エレベーターガール⁉(案内係、男性の場合もあり)がタワーホール船堀の解説をしてくれる。無料なのに凄い、さすが江戸川区。

開館1999年 高さ115M 入場料 無料

タワーホール船堀から東京スカイツリー 、天気が良ければ東京タワーも見る事が出来る。

機会があれば、「東京三大タワー」を制覇してみては、如何でしょうか⁉

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する