\ コーヒーショップ分解ツアー《清澄白河・身バレ編》/

2020/10/17(土)




今日は最近のメインの活動のひとつでもある【バリスタとめぐる「コーヒーショップ分解ツアー」】へ。

初めての雨開催でしたが、店内でコーヒーについて話している時間が大半なのでそこまで影響がないということがわかりました。

今日は3名の参加者さんと。



そして……ついに…



ブルーボトルコーヒー の方にバリスタだとバレました。笑


「コーヒー屋さんですか?」


「そうなんです。こういう趣旨でこういうことやってて。ベラベラベラ(詳細述べる)」


「えーすごい!めっちゃ素敵ですね!」



というやりとりがあったあと、わざわざメニューを席まで持ってきてくれて


(私が、「コーヒーショップのメニューの難解ワードの意味や、そこにある情報のとらえかたなどを参加者さんに解説している」と説明したため)



「よかったら使ってください。なにかあったらお声がけください。」


このホスピタリティー。最高です。



こんなふうに協力しあえるのが理想の形だと思っていたので、本当に本当に嬉しかったです。



やりかた違うだけで、仲間だよね、ってちゃんと前提が揃っているのがうれしい。



お互いの立ち位置で、お客さんにいいものを提供するという同じ目的で役割を果たし合うのは本当に最高です。



変に張り合ったり探り合ったりするより、ちゃんと開示して協力してもらえるほうが全員にとっていちばんいいじゃんって改めておもいました。



コーヒーショップツアーを世に出す協力をしてくれたみなさんと、これまで参加してくれているみなさんに心から感謝します♩



将来的に店舗のバリスタさんたちとも連携しておもしろいことができるといいなー!


参加のみなさん、楽しい時間をありがとうございました。

またお会いしましょう♩



https://www.youtube.com/watch?v=_ri-n3ef6m0



今日の記録動画よかったらご覧ください♩(限定公開)



コーヒーショップ分解ツアー


清澄白河編⇨ https://tabica.jp/travels/23491


浅草編 ⇨ https://tabica.jp/travels/30190

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する