佃は江戸時代からの歴史ですが、色々な中心なんですよ!

2020/9/19(土)

そう、佃はいろいろな中心なんです。

徳川家康を、本能寺の変後の逃避を支援した功績で、大阪から呼ばれたといいますが・・・・

まずは江戸時代、まだまだ近代漁法が定着していなかった江戸で、大量の人々を支える魚文化はこの島の人たちを中心に魚がいたといってもいいでしょう。

魚河岸を作ったのも大阪から呼ばれた個々の人たちの仲間。

当時は水軍的な役割もしていたとか・・・隠密的な仕事もしてたとか・・・・

また、お土産の定番の佃煮も個々の漁師が魚河岸で売れない小魚を使って保存食として作り。参勤交代で全国に広まったという説もありますね。


明日16:00開催。佃&月島ツアー開催は開催が来ましそうなので明日の14:00までに申し込めます!


佃・月島街歩きツアーでは定番になってる住吉神社。大阪から移住してきた佃島の漁民が

故郷から読んで建てられた神社。





境内はそれほど広くありませんが、しっかりと管理されています。また、例大祭も月島、勝どき、晴海も巻き込みド派手で盛り上がります。来年の夏なんですけどどうなりますかね。






龍神社、パワースボットとのこと、感じられる方がかなりいらっしゃいますね。




江戸時代から埋め立てられた佃島。下町の雰囲気と再開発での高層ビル群、佃・月島は楽しいですよ

この町は、東京の2度の大火(関東大震災、東京大空襲)から逃れた古い民家が残ってたりする反面、

その利便性と土地活用から高層マンションも増えてきて、働く人と住む人療法にアプローチできる特殊な都会の町です。

街には一昔前のもんじゃ一辺倒から築地や豊洲に近い利点を生かした寿司屋や居酒屋などもおおい。焼肉や串焼きも多い。

「【月島・佃街歩き】2度の大火で残った強運神社や古民家改装飲食店探索旅」

https://tabica.jp/travels/3435?


現在豊洲市場はツアー禁止なので募集できませんが、築地場外市場は買い物や食べ歩きが楽しめます。

観光客が少ない今がある意味チャンス!!

「【築地入門】G(築地場外)は不滅です。築地の食べ歩きや買物体験しよう!」

https://tabica.jp/travels/1406?


運動不足の方がちょっとした運動できるツアーとして東京湾岸地区のポタリングツアーを募集しています。

湾岸住民歴15年のホストが、面白エリア(築地・月島・晴海・豊洲市場・有明・お台場)や普段歩いてはなかなか行かない場所へ案内いたします。

「みんなで有楽町駅発東京湾岸ポタリング。晴れたら最高・フォトスポット満載」

https://tabica.jp/travels/10000?



そして、都会だけでなく東京の西でもポタリングツアーを始めました。


どんとあきる野市秋川渓谷を自転車で楽しむのはいかがですか、募集は月1回ぐらい。

「東京で森林浴ポタリング!ホストが子供の頃よく行った秋川渓谷へGO!」

https://tabica.jp/travels/24395?


そこまでいかなくてもという方には府中市での気楽に参加できるポタリングも追加!

「東京都の府中-国分寺-国立-調布など気楽に武蔵野をポタリング!」

https://tabica.jp/travels/24611?

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する