カラオケできたよ♪オンラインスナックまゆみ

2020/5/2(土)


本日のオンラインスナックまゆみも、無事営業終了いたしました。


今日のゲストの皆さんも、とても楽しい方ばかりで、素敵な出会いと場に感謝です。


参加するゲストさんのそれぞれの個性が混ざり合い、その時しか楽しめない空気と時間が流れていきます。


あの日、あの時、あの場所で、君と出会わなかったら・・・的な(笑)


さてさて、スナックと言えば、カラオケ!という勝手なイメージから、本日は、早速ゲストさんと試してみました。


結果・・・





できましたよ!!



良かった点としては、




✅遠くにいても一緒に楽しめて、場のテンションが少し上がる!


✅声を出すことでストレス解消になる!


✅初めてあった人通しでも楽しめる!


でした。


正直、100%うまくいったというわけではなかったので、

今後の改善点と検証すべき点はこちら。

今後トライする方の参考になれば!




✅接続負荷がかかる。少なく済む方法があるか?

ウェブがくるくる回ったままになってしまい、結局ギリギリに2曲ほどしか、できず・・・


やはりZoomのビデオ通話だと、重くなってしまうんですね。

その上に、さらに動画放映や音声となると、負荷がかかってしまうようです。

あまり負荷がかかると、メインのZoomが途切れる率も上がるので、

接続については、課題が残りました。


これは普通のオンラインスナックの営業時にも起こりうる接続トラブル。

色々な対処パターンを持っておくことが大事ですね。




✅多少の音声の時差が生じる

少し聞こえる音に時差が出ます。カエルの歌の少しずつずれて聞こえるみたいな・・・(笑)

とはいっても、数秒なので、楽しめていれば、許容範囲かなという印象です。




✅カラオケ中、ホスト(ママ側)はみんなの顔が見えない!?

ビデオと画面共有が同時に出せる方法があるのかもしれず、画面共有すると、どうしても画面表示がいつもと変わるんですよね。

今後検証していきたいなと思います。


ちなみに、先日別のスナックでご一緒した大ちゃんが、ノートで、カラオケができるアプリを紹介していました。


【オンラインカラオケスナック】を企画するなら

https://tabica.jp/notes/2617


ちょうどこのアプリもダウンロードしていたので、今度また試してみようと思います。


他にも、DAMやJOYSOUNDなどもオンラインカラオケのサービスがあるようですね。



今後の課題も色々ありましたが、久々に音楽でノリノリで歌って、

これはこれで、楽しい時間になったかなと思います。


今宵のカラオケでマイク(!?)片手に美声を披露してくれた、

ゲストのお1人、ゆりママは京都の木屋町で実店舗のスナックのママさんでした。


オンラインスナックもオープンしていらっしゃるので、ぜひのぞいてみてください。

私も今度は参加者として、お邪魔してみようと思います♪


オンラインスナック 「MICKオンライン」

https://tabica.jp/travels/21253


最後に・・・


おまけでZoomの機能を色々使ってみなさんで遊んで、世紀の大傑作ができました。


分かる人しか分からない、芸術は爆発だ!!

できた作品が、こちら!!!




タイトル:太陽の塔



お酒を飲みながら、しっぽり語るもよし、オンラインの場で色々遊んでみるもよし。


今宵も、一期一会の素敵な時間をありがとうございました。


みなさま、どうぞ素敵なGWをお過ごしください♪


以下、募集中です。お時間あれば、ぜひぜひ♪


🍺💻【オンラインスナック】聴き上手なママとゆるりとお話しませんか?


▼お申し込みはこちらから

https://tabica.jp/travels/21122


5/4(月) 19:00~ 残席2

5/6(水) 21:00~ 残席1


※5/2 0:00現在



【Zoom塾付】旅に行けない旅人たちよ、バーチャル旅に出てみませんか?


GW ステイホーム応援企画♪

今年のGWは一緒に一石三鳥の「バーチャル旅」に出かけてみませんか?


①飛行機代不要で旅行気分を味わえて

②在宅勤務スキルも磨けて・・・

③楽しく飲めちゃう🍺 


プロが使う技を伝授するZoom活用塾のレクチャー付で、お得です^^ 


▼お申し込みはこちらから

https://tabica.jp/travels/21217


5/3(日)15:00-17:00 残席2



この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する