高層マンションとトタン屋根⁉都疎浜(千葉県船橋市南本町)を行く⁉
2022/9/25(日)
千葉県船橋市・・・。
千葉県の北西部に位置し、千葉市に次いで県内二位の人口を誇る。
都内などのアクセスの良さ、また有名キャラクター(非公認だが・・・梨の妖精⁉😊)の住処、新たな名産品ホンビノスガイ、アンデルセン公園などの観光地など、どれをとっても一級品⁉の高貴な町なのである。
船橋の歴史は古く、かつては船橋駅近くには、遊郭などの花街や赤線なども存在していたらしい。
そんな、懐が大きな町、船橋であるが、駅(船橋駅 及び 京成船橋駅)の南西側にバラック小屋と高層マンションが隣接している、摩訶不思議な場所があるのをご存じだろうか⁉
南本町と言う町で、かつてはこの一帯は塩田開発が盛んな場所であった。しかし、時代の流れや台風の被害によって塩田開発は廃れ、跡地だけが残ったのである。
更に戦後、塩田跡地に都内から戦災者や引揚者が多く住み着き、このことから特に南半分を『都疎浜(とそはま)』と呼ぶこともあり、今でも自治会名などにその名を残しているらしい。
近くは一部再開発のよって高層マンションが建てられているが、一部は当時のバラック小屋⁉らしきものも残っていて、ある意味アンバランスなバランス風景、もしくは昭和と令和の混合町風景を眺める事が出来るのである。
南側に隣接する船橋市栄町も海に向かう川、もしくは運河沿いの船の風景が素敵で、古き良き下町風景を眺める事が出来るのである。
船橋市は懐が深い町ですね。
私の感想/5段階
興奮度・・・・ ★★★★★
やみつき度・・ ★★★★★
満足度 ・・・・★★★★★
近くには高層マンション⁉トタン屋根⁉隣接する南の町(栄町)には船⁉魅惑のエリア⁉千葉県 船橋市 南本町 はこんな場所です 的な動画➡https://youtu.be/IW3ZcRP7M5Y
船橋駅 及び 京成船橋駅の西南側にある南本町。かつては九日市漁師町の遠浅海岸であり、その後砂浜を利用して塩田が開発された場所でもある。船橋の町は歴史が古く、かつては駅近くに遊郭や花街なども存在していたとの事。
南本町は戦後、かつての塩田跡地に都内から戦災者や引揚者が多く住み着いたとの事。このことから特に南半分を『都疎浜(とそはま)』と呼ぶこともあり、今でも自治会名などにその名を残しているらしい。バラック小屋は当時の面影を残しているのか・・・⁉
奥には高層マンションが。
都疎浜は“都”(都内)から”疎”(疎開・引揚)してきた“浜”(塩田跡地)という意味らしい。
年季の入ったタバコなどの自動販売機。
南側には京葉道路が・・・更に南へ行くと川から千葉港、東京湾へ。
南側の隣町、船橋市栄町には沢山の船が・・・。