気がつけば6月!東京で"ととのう"を初体験!
2022/6/9(木)
宮城からこんばんは!まゆまゆです。4月の更新からだいぶご無沙汰しておりました。
気がついたら、もう6月。昼間の繁忙期や翻訳の勉強などが忙しくなってしまい、なかなかainiの方が実施できずにいました。
4月の末の2周年もひっそりとでしたが、長くお付き合いの方が来てくださって嬉しかったです!
とういうことで、久々に明日20時からオンラインスナックやります!ちょっと時間できたよという方がいたら、ぜひ!
今月からもまた少しずつainiのオンライン体験も復活しようかなと思っています。
実は先週、久しぶりに東京に行ってきました!
今回仕事関係もあったり予定が詰まっていたので、お声がけできない方も多かったのですが・・・
関東方面で会いたい方や、参加してみたいリアル体験もいくつかあるので、またの機会にご一緒できればと思います!
普段は家族と一緒に家にいるので、またに1人の時間を楽しみたくなる派です。
そんな束の間の1人時間…ある場所デビューをしてきました。
それは・・・
ソロサウナでととのう💗
実は前回の東京に来た時に泊まった神楽坂にあるホステル「UNPLAN」に併設されていたのを知り、次回こそはぜひ!!と思っていました。こちらカフェも併設されていて、朝食も美味しいので、お気に入りのお宿です!
今回お邪魔したのは、ソロサウナtune。完全個室のフィンランド式で、サウナストーンに水をかけて水蒸気を出すロウリュウがセルフでできていしまいます!
たまに、スーパー銭湯のサウナでやっているのを見かけたりしますよね。
サウナ好きの間でも話題のサウナのようで、予約がなかなか取れませんでした。
直前までキャンセル出ないかなーと毎日チェックしていたら、前日にちょうどいい時間が出たので、即予約!!
チェックイン時に、タオルやクレンジングなどもカゴバックに入れてくれるので、
持ち物はお水やスマホ(中で音楽をかけられる)と着替えさえあればOK。
サウナ、シャワー、休憩が個室の中でできるので、本当に素敵な1人時間を過ごせます。
しかも今回は宿泊しているので、本当にほぼすっぴん、部屋着でスリッパで行きました(笑)
ソロサウナの何が良かったか?
やっぱり1番は、誰にも気兼ねなく、自由な解放感を味わえること。
汗をジワジワかきながら日頃のストレスやたまったものがデトックスされていくよう・・・。
丁度1人が横になっても、すわっても、少し余裕があるスペースなので窮屈な感じもしません。
少し暗めの部屋や癒し系のBGMでまた、心が落ち着く感じです。
汗だくになった後は、水シャワーを浴び、クーラーガンガン聞いたスペースの椅子でリラックスぅ・・・。
もう何とも言えない、至福の時です。
セルフのロウリュウも、ストーンに水をかけてじゅわーーーという音と共に、急に高温になり、さらに汗がどばーっと。
60分のコースですが、3~4回出たり入ったりしている間にあっという間に時間が経ちました。
その後は、神楽坂駅そばのお店で、焼き鳥とビールを。
サウナの後にビールと焼き鳥。これがしたかったんですよ(笑)
家族と住んでいいこともあるけど、やっぱり1人で自由にあちこち動き回っている時間も大好きです。
でも、せっかく"ととのってきた"にもかかわらず、またパソコンの前で出不精に戻ってしまった今週。
最近は少しずつ家から出る機会を増やすようにしているので、また、家のことも両立しながら、色々な場所に行けたらいいなと思います。
皆さんは、何をしていると「ととのう」でしょうか?
おススメがあればぜひ教えてください。
それでは、また!
まゆまゆ