【浅草3時間の旅】ご感想:CAのような笑顔に♪昼シャンパン付きに

2019/11/9(土)

先日開催した 

【浅草3時間の旅】真顔が笑顔になる表情改善ワークショップ

のご感想を紹介したいと思います。


都内在住の女性の方にご参加いただきました。


開催前に、「お客様のためにお詣り」を旨として、浅草神社へ。


平日でしたが、七五三詣りのご家族が数組♪ 未来の日本を支えてくれるのでしょう。


待ち合わせ場所の駒形堂で無事に合流。

TABICAフラッグの向こうにはスカイツリー☆


ヒアリングをさせていただくと、最近、「あまり笑っていない」とのこと。

そんな導入から「どうなってたいたいですか?」と質問すると、「私、NLPを学んでいます」とのことで、私は口数が少なくなってしまいました(;^_^A, 私のNLPは、撮影に特化しているようなもので、全般的なことをカバーは多分出来ないので。


「CAのような笑顔」


をご希望、とのことですが、応募写真を撮影している私からすると、多様は作例・ヒアリング実例がありますので、ゴールを明確にして頂いたことで、やりやすくなりました。


駒形堂脇のミニパークでの撮影も実にスムーズでした。

美顔エクササイズを伝授すると、「わぁ、目が大きくなった」と驚いていらっしゃいました。


これで、「笑うと目がなくなる」問題は解決するのです。


そして、カフェへと移動。

ミニパークで、変化を実感して頂いているので、カフェでのワークも必要ないかも、とお伝えしつつのオーダーととなりまして、


「シャンパン飲むわ♡」


とのこと。昼間のワークショップでアルコールは、初めてのことで、動揺してしかけたのですが、「お付き合いします」と即答。


そんなわけで、ワークショップというよりは、半分は、他愛のない話しだったような。

ゲストさんも相談を受けることが多い、とのことで、いずれはTABICAホストに、という気持ちもあるそうで、臨時「TABICAホストになるための相談会」になっていたような気がします。


こうして、和やかに終了し、頂いたご感想はこちらです。




レビューも投稿していただきました!

https://tabica.jp/travels/3670/reviews/10336

ありがとうございます!


来週初めには、北海道からもゲストさんがいらっしゃいますので、楽しみです。海浜幕張開催のワークショップでは、京都からゲストさんをお迎えしたことがありますが、久しぶりに関東圏外からで、ありがたいことです。


【浅草3時間の旅】真顔が笑顔になる表情改善ワークショップ

開催リクエストもお気軽に。

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する