3/27秋田県各地からZoomを繋ぎます!『秋田ainiホストフェス』

2022/3/13(日)

秋田新幹線こまち開業25周年を記念して、「秋田ainiホストフェス」が開催されます!

古民家農泊下見探検や、秋田のソウルフードハタハタ寿司作り紹介、伝統の和紙を使ったサシェ作りに秋田弁のミニ講座まで、様々なオンライン体験が一挙に公開されます♪

当日は、秋田県の「県北(能代市、二ツ井町、大館市)」「県央(五城目町)」「県南(仙北市、横手市)」各地のホストがZoomを繋ぎます。

現地生中継のあるのは、大館市、五城目町、仙北市(角館)です。



【開催日時】

★開催日:2022年3月27日(日)

★開催方法:オンラインzoom

★所要時間:各体験30分~70分

★料金:各体験100円~1200円

詳細・お申し込みは特設サイトをご覧ください。

https://helloaini.com/entry/featuring/akitafes/


【後援】

秋田県

一般社団法人秋田県観光連盟

一般社団法人横手市観光推進機構

NPO法人秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会

大館市まるごと体験推進協議会

能代市

学びing株式会社



【オンライン体験&Zoom主催者未経験】秋田オンラインホストが学んだ事


【時間】

12:30~13:40

【募集人数】

50名

【参加料金】

100円

【ホスト】

鉄道ファン歴45年『祝「こまち」&「リゾートしらかみ」25周年』

【ホストコメント】

2020年夏、鉄道ツーリズムにチャレンジしたくて「五能線起点のまち能代」の協力隊に着任。

能代市以外の業務は、自身の会社(学びing株式会社)を通じて、体験ツアー造成&ガイド育成プロデューサーとして、活動してきました。

今回参加の秋田オンラインホストが学んできた事や、育成で役に立った「ainiホスト管理機能」などを紹介します。

Q&Aでは、ainiの法人・地域連携担当と一緒にお答えします。

体験ツアー造成&ガイド育成で、地域おこし、関係人口の創出をお考えの方にお勧めです。

【詳しくはこちら




●体験参加者プレゼント

「こまち」と共に開業25周年を迎える「リゾートしらかみ」が走る『五能線起点のまち能代』グッズセットを抽選で10名様にプレゼントします。

※本フェス7つの体験のいずれかにお申し込みのお客様を対象に抽選いたします。

※当選発表. 当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

(当選者にはメッセージで、発送先などをご連絡させて頂きます。)

 

『五能線乗車記念杉コースター』 1枚

オリジナル「能五ロゴ」は、五角形の左下の丸が、五能線起点の秋田県「東能代駅」、右上が終点の青森県「川部駅」。実線は奥羽本線を表現したもので、秋田杉にレーザー彫刻しました。

能代観光協会(能代駅構内)にお越しいただければ、日付入りの特製スタンプを押印できます。

 

『五能線起点のまち能代』『七座ハチローくん』『恋文たつこちゃん』 オリジナル缶バッチ3個セット

「七座ハチローくん」二ツ井・七座山に残る八郎太郎伝説がモチーフ。

「恋文たつこちゃん」八郎太郎と恋仲になった辰子姫がモチーフ。


「リゾートしらかみ」車内販売や能代駅ホームでの販売時期は以下のJRサイトをご覧ください。

https://www.jreast.co.jp/akita/gonosen/fureai/index.html

これらは、能代観光協会(能代駅構内)でも購入可能です。

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する