松島で紅葉狩り♪弾丸カフェ散歩の旅☕

2021/11/20(土)

宮城からこんばんは!まゆまゆです。昨日は「ほぼ」皆既月食でしたが皆さん空見上げましたか?

私は赤く光る月を眺めながら、田んぼウォーキングして堪能してきました笑


さて、最近仕事の繁忙期でなかなかオンライン旅行等が開催できていなかったので、先日弾丸で行ってきた松島のカフェ散歩の旅を、ノート上で皆さんにお届けできればと思います。



松島と言えば、宮城を代表する観光地で、日本三景にも選ばれている風光明媚な場所です。

仙台からだと、仙石線で40分程度でいけちゃいます。


260余りの諸島がある松島湾の遊覧船から見える美しい島風景、伊達政宗ゆかりの瑞巌寺、そして、牡蠣等のグルメに、温泉!

オールマイティに楽しめますね。


私も大好きな場所で、なんだかあの島々を眺めていると穏やかな気持ちになれたりするんですよね。

松尾芭蕉によって景勝地として有名になりましたが、元々は中世の頃は霊場として信仰の対象でもあった歴史があります。


さて、今回は宮城で紅葉のベスト1だと思う「円通院」に紅葉狩りをしつつカフェ散歩です。


では、まずはお目当ての円通院から。


こちらは、伊達政宗ゆかりの瑞巌寺のすぐそばにあるお寺です。

瑞巌寺内部の華やかな感じはないですが、石庭、苔、紅葉、ひっそりとたたずむ伊達政宗の嫡孫の光宗の霊廟があります。


門をくぐるとすぐに石庭と紅葉が現れます。

石庭の白と紅葉の赤のコントラストが最高です。


いかがですか?



石庭と言えば・・・

京都にある龍安寺が有名です。実は学生時代、龍安寺のすぐそばに住んでいてよく行ったものです。

そのせいもあってか、石庭になぜか惹かれてしまいます。

龍安寺はまた違う趣があり、雰囲気が落ち着いて癒されます。




もう1つ、円通院がユニークなのが、お寺なのに、バラ園があります!


それはなぜか・・・


実は、伊達政宗の命でヨーロッパに渡った支倉常長が持ち帰ったバラにちなんでいるそうです。

光宗公の霊場の内部にも日本最古の洋バラが描かれているそうです。


お寺の落ち着きを邪魔しない美しさでした。



そこまで大きいお寺ではありませんが、寺内を一周する頃には、心が落ち着き癒されています。





さて、すっかり心も満たされたところ、次はカフェへ。


今回はお昼ご飯食べた後に弾丸で急遽、行こうと思い立ったのであまり時間がありません。なので、メインストリート周辺のカフェに立ち寄ります。


遊覧船乗り場の真迎にある、SHOBIAN CAFEです。


こちらは松島蒲鉾本舗というかまぼこやさんの2階にあります。




松島湾を一望でき、ロケーションは最高!

宮城の食材を使ったランチやスイーツを頂くことができます。

他にもかまぼこも含めたおつまみセットや松島のクラフトビールもあります。


あれ、今宮城だったっけ?と一瞬忘れるリゾート感。

秋なので、少し肌寒いですが、日がさしている間はいい感じです!




ずんだパフェ600円も頼んでみました。

「どらぼこ」という初めてきくスイーツも添えてあります。


「どらぼこ」はどらやきと蒲鉾の融合のようで、魚のすり身のふわっと生地にクリームチーズがはさんであります。

魚のすり身ってどんな感じが想像がつきませんでしたが、ずんだを邪魔せず、パンケーキのような感じでした。


しばし絶景に癒され、そろそろ電車の時間が近づいてきたので…


最後に定番のスタバにちょこっと寄りたいと思います。


松島水族館があった跡地に2020年10月にできた、松島離宮。お土産屋さんやレストラン、有料で入れるお庭では、紅葉のライトアップをしています。


その中に松島湾を眺められる絶景スタバがあるということで早速行ってみましょう。


ちなみに、ドライブスルーもあるので、車で来る人にもいいですね~!

入口の紅葉もきれいでした。



コーヒー一杯で楽しめる、絶景ビュー!

日が沈むマジックアワーの松島湾に思わず見惚れてしまいました。


電源もあるので、ワーケーションにもいいと思います。





松尾芭蕉も松島を絶賛していましたが、同じように美しい月を見上げていたのでしょうか?



グルメや温泉、遊覧船もお勧めですが、美しい景色に癒されたいなら、カフェ巡りと言う選択肢もありかもしれません。


他にもまだまだ色々なカフェもありますので、またいつかの機会に紹介したいと思います!

まとまった時間が取れたら、オンライン旅行も企画したいですね~。


直近では、来週11/24 水曜日 21:00~久々にオンラインスナックをやります。

よろしければ、ぜひ!

https://helloaini.com/travels/21122


それではまた!


まゆまゆ

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する