種子島ナイトツアー(ウミガメ産卵・孵化見学)期間4月下旬~9月

鹿児島県西之表市
自然体験

loading image

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
種子島は自然に恵まれて、周囲を海に囲まれています。
東海岸は太平洋に、西海岸は東シナ海に面した砂浜海岸が多数あります。
その砂浜海岸へは毎年多くのウミガメが上陸して産卵します。
世界自然遺産の屋久島いなか浜が、全国的に有名ですが種子島は日本で二番目にウミガメの上陸が多い所です。

産卵期には夜の砂浜海岸を散策しながら、ウミガメの上陸を探します。
孵化期にはウミガメの産卵跡から、孵化する可能性の高そうな場所で小ガメの孵化脱出を待ちます。
お天気の良い日は待機中に、満天の星空や流れ星を見られます。
散策中はライト照明を一切点灯しません、真っ暗な浜辺を月明かりを頼りにゆっくり歩きます。
海岸によっては流れ込む小河川を渡る、サバイバル感も堪能できます。
ウミガメの上陸や孵化に出会えるかは、その日の条件次第ですが幸運があなたを最高の感動へと導きます。

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

夜の砂浜を歩きます、長靴やダイビングシューズなど濡れても良い靴を着用して下さい。
又は濡れたり汚れても構わない運動靴などの着用をお願いします。
※ビーチサンダルやクロックス、下駄、肌の露出した履物は一切禁止します。(怪我の防止の為)
飲料水など各自で準備して下さい。
一旦海岸に出るとトイレ等はありません、集合までに済ませてお集まりください。
保護者同伴でも、中学生未満のお子様の参加はお断りします。

ホストの gogotanegashima について

ガイドの松ちゃんこと松園です、都会から種子島に移住して20年、島暮らし離島を満喫しています。
情報誌ISLAND GRAPHICの編集長を経て、ツアーガイドや観光ガイドもしております。
皆さん知っているようで、案外知られていない鹿児島の離島「種子島」。
ロケットと鉄砲以外に、自然豊かで歴史も長く、美味しいに決まっている食べ物が豊富な島をご案内します。

(一財)都市農山漁村交流活性化機構認定のグリーンツーリズムインストラクターです。
グリーンツーリズム関連のガイドも出来ますよ。お気軽にお問合せ下さい。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人 中・高生
4,500円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

1日前の10時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

2人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約4時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天中止

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する