【滋賀県草津市】日本の色合い!季節を感じる草木染め体験!

滋賀県
ワークショップ

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
草木染を初めてやる方でも楽しくできます!ぜひ季節を羽織ってみてください!

自然から採れた植物などから色を抽出し、無色のストールに色合いを加えていきます。
身近な植物から思わぬ色が採れる瞬間や、色を染めていく瞬間の美しさに感動を覚えることでしょう。
科学染料では出すことのできない、自然特有の複雑な色合いに魅力を感じてみてはいかがでしょうか・・・。

・どんな人におすすめなのか?
☆季節を羽織りたい女性
☆自分だけの色合いを求めたい方
☆染物を趣味にしたい方
☆染物に触れてみたい方

・なぜこの体験を開催するか?
身近な自然から採れるあらゆる植物を原料に色合いを加えていくこの作業の中で、植物に対する考え方を改めるようになります。
「たかが雑草、されど雑草」というように、自然の色に感動を感じてみてほしい!


【料金に含まれるもの】
ホスト代

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

ストール入れ用のビニール袋(完全に乾いていないので)

ホストの 川崎寿喜 について

京都の川島テキスタイルスクールで染織の勉強をしてから30数年が経ちました。
紬着物、紬帯の制作を主に、着物まわりのショールやバッグを制作するというスタンスはずっと変わらずに続けております。
そして草木染・手織工房 吾亦紅を立ち上げ、草木染教室、手織教室などを開催するようになってからも、すでに20年以上になります。
そろそろ体力的にもしんどい年頃ですが、教室も作品作りもまだまだ飽きることなく、楽しく精力的にこなしております。
四季折々の自然を感じながら身近な植物で糸や布を染める、またそこからイメージして自然をテーマにした作品を作り上げる、
教室の人たちと楽しさや感動を共有する、そんな充実感を味わいながら日々暮しております。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人 中・高生
2,916円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

3日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

2人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する