ホストの 米粉のお菓子と料理教室ルミマク について
🌟『時短』ではない『ていねいなコツ』を学べるレッスン🎵
〖 米粉のお菓子・料理&地粉のパン・パイ・手打ちパスタ教室 〗
ルミマク
高島 彩(たかしま あや)
🚩教室をはじめて16年!
調理師、製菓衛生師
1972年生、二児の母
京都大学大学院修了後『育児と仕事の両立』を模索し続けて20年(笑)
🚩お菓子やお料理が趣味の方にも、プロを目指す学生にも「もっとおいしく作るコツ」を伝えてきました。
素材のことや道具の扱い方の基本をお伝えし、もっともっと「おいしい」を生み出す方法をレッスンしています♬
🚩実績・メディア掲載
・ダルメイン世界マーマレードアワード日本大会銀賞受賞
・NHK文化センター ジャム講座・オンライン講座担当
・製菓学校、キッチンショールーム講師
・料理店、製菓店、製パン店で経験を積み調理師、製菓衛生師資格を取得
・朝日新聞、京都新聞、フェリシモ、Savvy、Leaf、月間京都など掲載多数
***
Lumimaku(ルミマク)とは、フィンランド語で『雪の味』という意味です。
世界のお菓子や郷土料理を通し、
雪のような米粉やお砂糖がどんな味になるのか、そんな変化を愉しむ教室をしています。
***
『ていねいなコツ』を学べるレッスン♪
<米粉のお菓子・料理&地粉のパン・パイ・手打ちパスタ教室>
Lumimaku(ルミマク)
https://lumimaku.my.canva.site/
〖 米粉のお菓子・料理&地粉のパン・パイ・手打ちパスタ教室 〗
ルミマク
高島 彩(たかしま あや)
🚩教室をはじめて16年!
調理師、製菓衛生師
1972年生、二児の母
京都大学大学院修了後『育児と仕事の両立』を模索し続けて20年(笑)
🚩お菓子やお料理が趣味の方にも、プロを目指す学生にも「もっとおいしく作るコツ」を伝えてきました。
素材のことや道具の扱い方の基本をお伝えし、もっともっと「おいしい」を生み出す方法をレッスンしています♬
🚩実績・メディア掲載
・ダルメイン世界マーマレードアワード日本大会銀賞受賞
・NHK文化センター ジャム講座・オンライン講座担当
・製菓学校、キッチンショールーム講師
・料理店、製菓店、製パン店で経験を積み調理師、製菓衛生師資格を取得
・朝日新聞、京都新聞、フェリシモ、Savvy、Leaf、月間京都など掲載多数
***
Lumimaku(ルミマク)とは、フィンランド語で『雪の味』という意味です。
世界のお菓子や郷土料理を通し、
雪のような米粉やお砂糖がどんな味になるのか、そんな変化を愉しむ教室をしています。
***
『ていねいなコツ』を学べるレッスン♪
<米粉のお菓子・料理&地粉のパン・パイ・手打ちパスタ教室>
Lumimaku(ルミマク)
https://lumimaku.my.canva.site/